先日、四国方面を旅してきたレポートです。
いや~、我ながらよく遊んだ!
チョイ長いかも。
金曜の夜中に出発。
荷物を天井にぶら下げレッツゴー!

一晩中移動して高知県に上陸! パジャマでお邪魔!

四国の南西の先っちょに到着!

絶景!

野生のサルに遭遇したりしながら海岸へ。
今回のメイン「柏島」に到着☆
これまた絶景!

海が透けてマッスル!
オレの心と一緒やな! 遠かったけど来た甲斐あるわ。

早速入水!
水スケスケ!大河はオレのシュノーケルを奪って水を何回も飲みながら水中を眺めてた!w
早く杏奈も使えるようになってほしいな!絶対喜ぶで!
水中は熱帯魚がいっぱいおって綺麗やねんけどウニもいっぱいいてて靴はいてないと刺さります!

ココナは爆睡!

杏奈もまもなく爆睡!

俺らの体力は無限!

いっぱい遊んで満足したんで足摺岬を目指し移動。
途中の港で昼食。 っていうてもカップ麺! でもなぜか美味しく感じる。


偶然にも足摺で大きい花火大会があるという情報を入手しテンションアップ!
とりあえずオーシャンビューな温泉へ。

そして花火がメッチャ近くで見れて最高やった!

花火終了と同時に大雨!朝まで大雨&雷バリバリ!

オレらは車が近くて間に合ったけどみんなビショビショ。
そして四万十へ移動。意外と遠くて遅めの晩飯。
結構街やねんけど「すきや」の駐車場でカニを発見!
川とか結構遠いのに!
翌日は朝から四万十川に。

コレが有名な沈下橋。増水で沈んでも大丈夫らしい。
結構涼しいのにヤツはもちろん入水。

この後、杏奈も服のまま入水。 みんな自由だー!

続いて道後温泉目指して移動。これまた遠い。
途中の河原でBBQ.

道後到着。 ちょっと疲れた・・・。

足湯めっちゃ熱い!

一番歴史のある温泉に入りサヨナラ道後!
温泉一つでコレだけの経済効果があるのは凄い! オレも庭を掘ってみるか!?

そういえば温泉の受付の普通のオバチャンが外国人の人に質問されてたが英語ぺらぺら。
ただのパートのオバチャンでは無かったのがビックリやった!さすが観光地!
かなり遊んで疲れたけど良い旅やった! 怪我も喧嘩もなく体力の限界まで遊んだわ!

また機会があれば行きたいな。
スポンサーサイト