

photo :
MTB FANREDBULLは無事に終了しました!
いや~、それにしても色んな楽しみがいっぱい詰まった超楽しいレースやったわ!
あのロケーションでのレースを実現してくれたスタッフやREDBULLや石清水八幡宮の皆さんに感謝やね!
ありがとうございました!
朝一に駐車場に着いたときはウェットで開催が危ぶまれたけど天気回復。
みんなとコースを歩き絶句…。歩いてて普通にこけそうになるツルツルっぷり!
ライダーみんなの笑顔が消える。www
思ってたより階段がきつかったり長かったりで400段!
みんなDH用のフルサスばっかり。
ハードテールはオレ、マッスン、TKCくらいかな??
ロードレースにクロスバイクで出場くらいの疎外感満点で逆に気持ち良かったわ!
とりあえず45rpmにささやかなカスタムを施す。
フロントサスを伸ばし
井出川直樹に2.35のタイヤを借りて準備完了!
1回限りのプラクティス開始。
路面はコンクリートと石の階段にコケが生えてるからツルツル。結構転倒者がいてて盛り上がる。
オレはツルツル嫌いやから様子見ながら下る。・・・でもリヤが色んな方向に勝手に暴れてギャラリーが喜ぶ。
オレ必死! 心が折れて無難に下る。。。
本番のタイムアタック。メッチャ緊張。
でもスタッフが階段を拭いたりしてくれたらしくコンディションアップ。
でも滑るけどね!w
マッスンがハードテールにも関わらず漕ぎで階段を下っていった背中のカッコ良さを見てオレも漕ぐことに!
案の定暴れまくる! そして衝撃で漕いでも進みましぇ~ん!ww
でもここは男山!男らしくいくぜーって思ったら緩い左コーナーで飛び出しそうになりギャラリーが後ろに退くのが見えた!w
シケイン後の後半セクションは腕も足もパンパンでコントロールができず攻め切れませんでした・・・。
予選敗退!応援してくれた皆さんありがとう!!
まあオレのスタート順はMTBのDHエリートの中に入れられてたからメッチャ遅く見えたやろうな!
でもオレは本気で走ったぜ! 400回の衝撃は凄まじいもんでその後3日間ふくらはぎとスネが筋肉痛やったで!
決勝トーナメントはモニターで見てたけどスゲー戦いやった!鳥肌立ちまくり!
あいつらカッコ良過ぎる!勝ちに対する執念が素晴らしい!
それと、開催が京都ってことで昔懐かしい仲間や大泉ローカルの皆さんに多数逢えて同窓会気分で楽しかった!
またこういう大会があればジャンル気にせず参加したいな!
日曜日は筋肉痛の中コースへ。絶好調の反対!
月曜日は元BMXライダー、現在は謎の整体師「稲川翼」が登場。
ベット持参!

マッサージって言うから気持ちいいかと思いきや体中が疲れてて痛い!!
この笑顔は昔の恨みを晴らしてたな!またマヨネーズときゅうり食べさせたろう!

でも、だんだん良い感じになってきたんでまたお願いしよう!
ありがとう❤
嫁が便乗で施術してもらう。

嫁さんは寝そうになってましたとさ。
火曜日は午前は子供とプール。
午後は美樹が来たから一緒に昼食。
っていうか昼飯を作ってもらった!w
その後コースへ。 猛暑過ぎる・・・。
そんな感じで充実したお盆でした。
墓参りに行きそびれたから早く行こう。。。
スポンサーサイト