fc2ブログ

DOI AKIRA

REDBULL HOLYRIDE & more

4896327766_8f9d2887a4_o.jpg


4895728933_61a8dcee90_o.jpg


photo : MTB FAN



REDBULLは無事に終了しました!


いや~、それにしても色んな楽しみがいっぱい詰まった超楽しいレースやったわ!


あのロケーションでのレースを実現してくれたスタッフやREDBULLや石清水八幡宮の皆さんに感謝やね!


ありがとうございました!




朝一に駐車場に着いたときはウェットで開催が危ぶまれたけど天気回復。


みんなとコースを歩き絶句…。歩いてて普通にこけそうになるツルツルっぷり!


ライダーみんなの笑顔が消える。www



思ってたより階段がきつかったり長かったりで400段!


みんなDH用のフルサスばっかり。


ハードテールはオレ、マッスン、TKCくらいかな??


ロードレースにクロスバイクで出場くらいの疎外感満点で逆に気持ち良かったわ!



とりあえず45rpmにささやかなカスタムを施す。


フロントサスを伸ばし井出川直樹に2.35のタイヤを借りて準備完了!



1回限りのプラクティス開始。


路面はコンクリートと石の階段にコケが生えてるからツルツル。結構転倒者がいてて盛り上がる。


オレはツルツル嫌いやから様子見ながら下る。・・・でもリヤが色んな方向に勝手に暴れてギャラリーが喜ぶ。


オレ必死!  心が折れて無難に下る。。。



本番のタイムアタック。メッチャ緊張。


でもスタッフが階段を拭いたりしてくれたらしくコンディションアップ。


でも滑るけどね!w


マッスンがハードテールにも関わらず漕ぎで階段を下っていった背中のカッコ良さを見てオレも漕ぐことに!



案の定暴れまくる! そして衝撃で漕いでも進みましぇ~ん!ww


でもここは男山!男らしくいくぜーって思ったら緩い左コーナーで飛び出しそうになりギャラリーが後ろに退くのが見えた!w



シケイン後の後半セクションは腕も足もパンパンでコントロールができず攻め切れませんでした・・・。


予選敗退!応援してくれた皆さんありがとう!!




まあオレのスタート順はMTBのDHエリートの中に入れられてたからメッチャ遅く見えたやろうな!


でもオレは本気で走ったぜ! 400回の衝撃は凄まじいもんでその後3日間ふくらはぎとスネが筋肉痛やったで!


決勝トーナメントはモニターで見てたけどスゲー戦いやった!鳥肌立ちまくり!


あいつらカッコ良過ぎる!勝ちに対する執念が素晴らしい!



それと、開催が京都ってことで昔懐かしい仲間や大泉ローカルの皆さんに多数逢えて同窓会気分で楽しかった!


またこういう大会があればジャンル気にせず参加したいな!





日曜日は筋肉痛の中コースへ。絶好調の反対!





月曜日は元BMXライダー、現在は謎の整体師「稲川翼」が登場。



ベット持参!

P1050105.jpg



マッサージって言うから気持ちいいかと思いきや体中が疲れてて痛い!!


この笑顔は昔の恨みを晴らしてたな!またマヨネーズときゅうり食べさせたろう!


P1050106.jpg


でも、だんだん良い感じになってきたんでまたお願いしよう!


ありがとう❤


嫁が便乗で施術してもらう。


P1050127.jpg


嫁さんは寝そうになってましたとさ。



火曜日は午前は子供とプール。


午後は美樹が来たから一緒に昼食。


っていうか昼飯を作ってもらった!w



その後コースへ。 猛暑過ぎる・・・。



そんな感じで充実したお盆でした。



墓参りに行きそびれたから早く行こう。。。








スポンサーサイト



コメント

リジットで降る勇姿は観客の皆さんに強い印象を与えた事でしょうね!
ガッチャンガッチャンガッチャン?なイメージかな?

清和源氏

岩清水八幡宮と言えば、
八幡太郎義家だね?
前九年の役、後三年の役の!
源頼義の嫡男、新羅三郎義光、
(サブローサじゃ無いよ)
甲斐武田家始祖の長兄!

此、神社で元服なされた。
 源義家公

由緒有る古刹なのに、開催許可とは!
懐深いね!理解力が有りますな!

>Mizutani君


詳しいことはわからんけどかなりデカくて歴史を感じる神社やったで。

アレだけの規模の神社で理解があるのは凄いことやと思った。


日本もまだまだ捨てたもんじゃないな!

もちろんスタッフの方々の働きが素晴らしかったんやろうね。


BMXのレースもして欲しいな。


同感で おじゃりまする。

確かに。
REDBULLが本腰入れて
日本でBMX‐RACEに取り組み、
参入してくれたら、
日本レースシーンに大きな変化を興すだろうね!

AKIRA&GAN
YOU39君はバンクで無理か…
若手の、ジュキヤ?君兄弟達、
生きの良い皆さんで、
頑張って働きかけてください!

岩?、◎石◎

朝、起床後、間もなくでしたので…(汗)
石清水八幡宮。石と書いてもイワと読む。

オツカレ~

ハードテールで男前だったね!
BMXヤラウにフルサスは似合わんし!www
その分、今週末頑張って!!

久しぶりにお話できて嬉しかったです。

>あべさん

コメントありがとう!

あまりにお久しぶり過ぎて一瞬失礼なリアクションしてしまい焦りました!w



他にも懐かしい人に沢山合ったけどお互い一瞬自分の記憶と目の前の人物との記憶があやふやになってフリーズするのが楽しかったりして楽しい大会やったね!

また大泉とかにも遊びに来てくれたらしばらくは現役でいてると思うんでヨロシクです!


また応援してくださいね!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://00123racingstyle.blog79.fc2.com/tb.php/704-fb3eedfb

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | HOME | 

プロフィール

ドイ アキラ

Author:ドイ アキラ
JBMXFマスターズクラスに参戦

☆LINK☆

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

SAFETY & APPAREL (46)
BIKE & PARTS (42)
RACE (88)
EVENT&SCHOOL (37)
未分類 (677)
OMOIDE (115)

最近の記事

最近のコメント

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

月別アーカイブ

ブログ内検索

最近のトラックバック

RSSフィード

Designed by Loco-net.blog 

Copyright © DOI AKIRA All Rights Reserved.