fc2ブログ

DOI AKIRA

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2015

早いものでもう1月が終わりかけてますね!


ってことで今年一発目のブログ更新ですが特にコレといった話題はないねんけど息子が微熱で3日連続で学校を早退させられました。 でも元気。


一応インフルエンザやったらあかんからやろうけど学校から病院に行くよう勧められしぶしぶ連れて行き「インフルエンザでも風邪でもないね」って言われどうしようもない感じ。。。


早退したのに元気やからサッカー行って楽しんでた。 


オレは子供の時にしんどいから保健室に行ったのに「あんたは大丈夫!」って先生に言われ帰らせてもらわれへんかったけどね。w ちゃんと熱もあったのに。


時代の変化かしらんけどちょっと敏感過ぎると思うのはオレだけか?


娘もこないだ早退させられたけどメッチャ元気でなんとも無かったな・・・。


ってことで早退ラッシュの土井家ですが今年もみんな元気に活動してます。


レースやスクールも引き続きやりますんで今年も宜しくお願いします!


15841041286_084d6bc9c4_b.jpg



チャオ。
スポンサーサイト



凄いヤツ。

どうもです。


しばらく放置してたらスポンサー広告になってしまってたんで更新します。w


皆さん、サッカーのWC見てますか?


面白いですね! 日本は崖っぷちやけど頑張ってほしいですね!


BMXのWCではヨシタクがタイムトライアル2位! レースも攻めまくってて完全に世界のトップライダーになってますね。


オレが若い頃はAAproのライダーが来日して当時のスーパークラスのライダーが一緒に走ったら大人と子供くらいの差があったのにね。w


その頃を体験してるからホンマに凄いと思う。


次の全日本はどうなるんかな??


ヨシタクが世界の先っちょのレベルであるのは証明されてる。


誰かが倒すのか? それともあっさり負けるのか?


観るのが楽しみや。




そして競輪選手の稲川翔がG1初制覇しましたね!


翔は元BMXライダーで地元が一緒。 小さい頃はよく一緒にBMXに乗った。


子供の頃から普段は大人しいけどレースになると肉食系でした。


かなりの負けず嫌い!


今回も当てられたらすぐに当て返して自分の位置をキープしたり気持ちの強さが見れた。


もちろん仲間あっての勝利やろうけど凄いよね。


年末のグランプリは地元岸和田!


みんなで翔に賭けるしかないな!


楽しみー!

寒かったり暖かかったりラジバンダリ・・・。

寒いねー。


一旦春みたいな気候を味あわせといて極寒って今年の天気はドSやね。w


そんな暖かかった土曜日は大泉緑地で乗りました。


暖かいと体の調子が良いから乗ってて楽しさアップするね。




クニさんが画像を撮ってくれてました。


ありがとうございます!



12266542195_bc4904e0fb_b.jpg
12266688613_380a0edb4e_b.jpg
12266675123_37feb70144_b.jpg
12266721133_b9507b8a3a_b.jpg
12266724983_402771d83a_b.jpg
12267114846_0c33d88284_b.jpg

2013

IMG_1208.jpg


2013もあと僅かですね。


今年はエリートを辞めマスターズとして新たなシーズンでした。


結果的には骨折などもありましたが楽しいシーズンでした。


今年は義母が闘病の末に他界してしまい家族を支えるのに全力を尽くした1年でした。


子供の頃は大人はなんでも当たり前にできる存在のように思っていましたが実際に親になって気付いたのが親も家族の為に常に必死で頑張ってるって事です。


楽しい事も沢山ですが子供の見えへんとこで頑張って必死に育ててくれたんやろうなって思いますね。


命と時間の大切さと人の繋がりの大切さを再確認した1年でした。




今年も沢山の応援サポートありがとうございました!


2014もDoiFiveを宜しくお願いします!


11月はRedBullHolyRideから4X NATIONL ULTIMET GAMES

チャオ。


11月ですねー、シーズン終盤です。 早い・・・。



ホーリーライドに出場しました。


1454269_547354855344509_773637685_n.jpg

photo:dsk24

10659620774_772d25dcdf_b.jpg

photo:Daisuke Shioyu


カッコイイ画像ありがとうございます。




復帰戦がホーリーライドってのもなかなかドキドキして楽しかったです。


バイクは先日dtpに遊びに行った際、DH全日本チャンピオン井出川直樹からDevinciを借りることに!


有難いですねー。 これがまた凄いね! ちょっと乗ったけど衝撃が無くなるね! しかも曲がる曲がる!




でも大会前にムービー見たらフラットセクション多いし階段が緩そうってことで急遽、喜田さんに頼んでIDENTITIから眠らせてたIRONHOUSE AZUREに乗せ換え2台持って行った。


結果としては自分の得意なセクションで勝負するためにAZUREにKENDA K-RAD1.95を履かせて挑んだけど雨降ってからはDevinciで行くべきやったかもね。w


ドライのときはキレ良く走れてかなり自信あってんけど、プラクティスの最後でコーナーでスリップして転倒しバイクと肩を痛めた。。。


ダートでもアスファルトでもウェットは苦手。w


バイクは塚ちゃんとミツタケ氏が直してくれた! あざっす!


気を取り直してTTに挑む。 前半セクションはやっぱりキレを感じる。


転倒した本堂前のシケインを慎重に曲がる。 この慎重な速度がなかなか登り~階段に悪影響したなー。


階段も衝撃に耐え漕いで下る。


そしてゴール・・・あれ? 前に計測器??


そう、プラクティスのときからゴール前の橋の手前側のredbullタープがゴールエリアと思ってた。


でも本当はゴールは長い橋の向こう。 


オレは全力で下りゴール前からブレーキ引きずりながら座ってゴールという半端じゃないミスを犯した。。。


応援してくれた皆さんごめんなさい。



こっそり狙ってたけどかなり残念に終わりました。

 


でもキレイに手入れされた勝尾寺で面白いレイアウトのコースでレースできて楽しかった!


スタートからゴールまで気を抜けるとこが無かったもんね。w


勝尾寺の方々、スタッフの方々、RedBull、そして山に感謝ですね! ありがとうございました!

 



気持ち切り替えて、11月24日gonzo parkで行われる4X NATIONAL ULTIMET GAMESに向けて頑張ります!


今回はBMXクラスのレースもあるんで親子でエントリーします!


gonzoは子供から大人まで楽しめるんで是非! 参加ライダーも豪華になりそうなんで見る価値もあるよ!



http://4nug.com/


皆さん一緒に楽しみましょう!

全日本と骨折の経過と子育て・・・

おいっす!


久々にブログ見たら梅雨から更新してなかったです。w


バタバタしててFACEBOOKは更新してるねんけどブログはついつい…。




全日本は大河のみ参加。


手足口病で飯をろくに食えんまま現地入り&レース!


予選1-1-3でなかなか好調!


IMG_0645.jpg



決勝はあんまり飯食えてなかったんでエネルギー切れたのかキレが無く6位でフィニッシュ。


体調悪かったんでしょうがないかな。 


ちょっと残念やったけど全日本まで頑張ってたしレース後は悔しくて泣いてたからリベンジに期待しよ!





さてさて、オレの骨折の経過は順調でオペで入れたピンも3本とも抜きました。


IMG_1582.jpg

IMG_1586.jpg

IMG_1668.jpg


やっと親指は動かせてます。


とはいえ、強度ないし可動域もまだまだやし痛いんでまだまだ時間かかりそうです。


今日はシャンプーのプッシュに挑戦したけどアカンかった…。


自転車もNG。


それでも日に日に良くなってますんで頑張ります!




話変わって大河は前から「パパ一緒に走ろう!」「パパ教えて!」とオレにばっかり頼ってくる傾向がありました。


オレ的には少し年上の速いライダーと楽しくハイレベルに乗って速く強いライダーになって欲しいんです。


テレビゲームは教えやんでも勝手に上達しますよね。同じくBMXも友達とハイレベルに遊ぶと勝手に上手くなるんです。


で、どうしたもんか?と考え「うっとうしい位、あーしろ、こーしろ指示したら変わるかな?」と思いつきました。


最近見てた人ならもしかしたら分かるかもしれんけど「あれ飛べ、これロールしろ」とうるさくしてみました。


そして昨日、今日は岸和田で一人で乗らせ「オレが居てるのと一人どっちがいい?」って聞いたら「パパうるさいから一人が良い」という返事!


作戦成功!w


いや~、子供との駆け引きって楽しい!


しかも迎えに行ったら年上のライダーと楽しそうに乗ってるし!


そうやって自立しなさい! ちょっと寂しいけど!w




そんなこんなで復活までの時間をそれなりに楽しんでます。


早く乗りたいなー。



最後まで読んでくれた人ありがとう。


そしておやすみ。

シーズン間近

春ですねー、今日は冬みたいに寒かったけど。w


今月の21日は先日中止になったKBUのレースが振り返られます。


オレはBMXに出る予定でしたが霜ちゃんがノーチェーンクロス(MTB限定)を再びやるみたいなんでそっちに出ます!


息子をBMXで走らせオレはMTBで楽しむ。 オレの新しい楽しみ方です。w



5月に入ったらジャパンシリーズも開幕!


なんで4月にせえへんのかな? 雨少ないのに。


梅雨にはレースやるのにな。www 皆さんマディー好きなんかな?


まぁ色んな兼ね合いやろうけどね。



そんなこんなでレースいっぱいあるけど全ては無理やから考えて出よう。


そういえば4XNUGもあるみたいやな。 そっちも楽しみ!




息子走らせたりオレはBMXや4X出たり今年もバタバタ忙しく楽しもう!

冬ですねー。

寒いっすねー。


春を感じたと思ったら一気に冬に戻ったねー。


まあ例年通りの展開やね。



皆さんdirtbikechannel vol.13は見ましたか?


2012年の全日本のエリートの特集です。


みんなカッコいいよ。


そして最後のインタビューはvol.7に続きオレでーす!w


裕太とdbcのスタッフの優しさです。ありがたい!


最後のオレと大河の2ショットが最高やねんけど実は隣に宏さんもおる!w


良い思い出できてぜぃ!


そして裕太の「エリートでファイナル」を期待している。w





今週末はサイクルピア岸和田で楽しみにしてた「大人限定スクール」です!


はたして子供たちのように大人もオレの魔法にかかってくれるのか!?


ちょっとドキドキ! そしてワクワク!


天気予報も雨予報から晴れ予報に変わったし温かいみたいやし楽しみやなー!


BMXは大人も楽めるぞー!www



ってことで体調管理しよー。

2013の活動予定です。

チャオ!


1月も早いもので半分以上終わりましたね。


メッチャ早いわー。



今年もオレはBMXもMTBも乗ります! 乗らないとイライラします!w


息子はレース出ます。


オレは応援します。


でも退屈です。




なのでマスターズで走りまーす!


他に出るとこ無いし「来年はマスターズ!」って声も多かったんで期待に応えちゃおうって事で。


エリートには新時代が来てます。


オレがマスターズ行ったからって新時代になるか分からんけど刺激にはなるはず!(ショボかったらゴメン。)


ってことで皆さん死ぬほど練習しといてくださいね!!www


今まで年齢半分の子達とゲート並んでたんでやっと自然な年齢の場所にたどり着いた感じです。


去年までみたいにストイックにやるつもりは無いんでのんびり楽しもうと思うんで皆さんヨロシク!



picstitch.jpg



MTBも4X出たいし他にも山とか行って遊びたいなー。


強度を落とす代わりに楽しみの幅を広げたい! 





スクールも去年に引き続きやらせてもらってBMX人口を増やしたいね。


大阪は最近かなり増えてるよ!大人から子供まで!!岸和田も大泉もライダー多い!


本気のライダー達もレベル上げたいし楽しみいっぱいです。



オレにできることは大したことないけど楽しく笑いながらやっていきたいと思います。


よろしく2013!!

あけましておめでとうございます!


今年も宜しくお願いします!



今回の年末年始はバタバタしてて初詣も初乗りも初売りも行けてません!!


ぼちぼちやっていきます。



今年もBMX乗りつつ他にもMTBなどいろいろと楽しんじゃおうと思います!


66715_330334463749159_2027882320_n.jpg



ってことで今年もみんなでBMXやMTB楽しんじゃおう!






 | HOME |  次へ»

プロフィール

ドイ アキラ

Author:ドイ アキラ
JBMXFマスターズクラスに参戦

☆LINK☆

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

SAFETY & APPAREL (46)
BIKE & PARTS (42)
RACE (88)
EVENT&SCHOOL (37)
未分類 (677)
OMOIDE (115)

最近の記事

最近のコメント

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

月別アーカイブ

ブログ内検索

最近のトラックバック

RSSフィード

Designed by Loco-net.blog 

FC2Ad

Copyright © DOI AKIRA All Rights Reserved.
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。