ちわっす!
7月6日に全日本選手権に出場しました。
結果はマスターズクラス 2位でした。
大河は9-10boys 準決勝敗退。
これが実力です。

p/
dsk24
盾がめっちゃオシャレ! でも前から言うてるけど大河のが欲しい・・・。
オレのはいっぱいあるねん。 エリート辞めた時点で大河にバトンタッチしたはずやのに。
まあ、しゃあないか。w
ってことでレポです。
昨年はエリートクラスを引退しマスターズクラス1年目でした。
でも全日本前に手を骨折し出場を諦めました。
今年こそは!・・・って思ったけど日頃の生活のルーティーンが子供中心やから特別に全日本に向けてトレーニングしたりはできず。
エリートを辞めた時点で割り切ってるから良いけどね。
ただ、開幕戦以降は全くスタート練習が出来てなかったんでレースの1週間前に岸和田へ。
案の定メッチャ下手になってる!w
焦ってもしょうがないから色々イメージしながら乗ってたらバイクトラブルでジャンプでぶっ飛んだ。
なんとか被害を最小限に抑えたつもりやったけど左かかとをヒット。
正直、もしかして今年も断念か??って思った。汗

かなり腫れたんで病院行ったけど幸い骨折無し!

じゃあ乗ってみるか!ってことで水曜日の夕方に少し乗った。
痛~い! 怖~い! ・・・でもだんだん慣れてきたら乗れる! レースまで4日ある! いけそう!
怪我した瞬間から諦めずにケアしてたんで引き続きレースまで最善を尽くした。
今回は娘の幼稚園のイベントと重なったんで大河と2人旅。
運転こそは大変やけど家族5人と移動するよりは楽です。w
出発前に杏奈が手紙をくれた。

バイクも喜田さんに整備してもらいヘルメットも磨きレースモード! 行ってきます!!


一人運転で茨城県まで頑張り2時間ほど仮眠しコースへ。
心配されてた天候が回復し良い感じ。
朝から無理せずじっくりとプラクティスをこなす。
大河や日頃スクールを受けてくれてるライダー達にアドバイスしたりしながら過ごした。
午後からはレースに耐えれるか強い強度でチェック。 乗った後痛いけどイケる!
早めにホテルに戻り翌日に備える。
大会当日はぐっすり寝れたんで2人ともスッキリ!
天気も良く会場も活気に溢れやる気が出る。
いつも通り、その日のベストを出せるように準備。
大河のクラスは人数が多く4モトに分かれた。
予選 3-2-2
準決勝 6位
本人なりに大会までの取り組みは良かったしレースも頑張ってた。
ただ、残念やけど現在の実力では順当な結果です。
これからも引き続き楽しみながら上目指していこう!

p/dsk24

p/
AkabaneVisionさて、マスターズです。
オレの予選の組は島やん、鍋ちゃんを含む激戦区。
決勝の事を考えると2位通過以上はしときたいところ。

p/AkabaneVision

p/
春日部写真店ヒート1
プラクティスからスタートが上手くいかなかったがここでもミス。
2位で1コーナーをクリアしゴール前で足が上がり力を抜いたら抜かされ3位でゴール。
息子に「パパ何してん!?」と怒られ目が覚める。
大河のレースの事ばかり考え自分の事に集中できてなかった。
これじゃあ手本にならんし何も出来んまま全日本が終わる。
気合い入れ直し。
ヒート2
自分に気合い入れる為と自分への戒めを兼ねて決勝並みにゴールまで全力で走ることに決めた。
「決勝に足を残す」とか関係ない。 こんなんじゃ、どうせ良いレース出来へん。
スタート気合い入れてホールショットを奪い一回も後ろを見ずに宣言通りゴールまで踏み切った。
気分スッキリ!w
ヒート3
さすがに疲労があったからチェックしながら攻めて最後流して2位でゴール。
決勝へ。
決勝
昼休みにしっかり休憩しアップも済ませ体は良い感じ。
足の痛みも大丈夫。(歩くと痛いから自転車競技で良かった)
スタートヒルへ。
開幕戦の時と同じく良い集中力がきた。
求めてたこの日のベストコンディションにたどり着いた!
スタート良くないから攻めることに。

p/AkabaneVision
この日一番のスタートを決めホールショット。

p/AkabaneVision
かなりスピードに乗り少し焦る。w
第3ストレート以降は上手く走れてなかったが攻めた。
でも少しタイミングがズレてミスしたのがきっかけでその後のジャンプもいくつか失敗をした。

p/AkabaneVision
リズムセクションでススムに追いつかれかなり追い込まれたが最終コーナーでインに寄せ粘る。

p/AkabaneVision
最終ストレートのジャンプで少しゲシり少し失速し並ばれる。
もちろん勝ちたいから全てを出し切りスプリント!
少し届かん!って思いながらバイクを突き出し悪あがきをする。

p/dsk24
やっぱり届かず残念賞。
勝ったらヒーロー、負けたら引き立て役。。。
でもゴール後はビックリするくらい出し切ってて太ももが乳酸溜まりまくり!
この歳でここまで出し切れるとは思わんかったわ。w
それにしてもススムとのレースはホンマにガッチリ噛み合って混戦になる!
もうしんどいわ!w
負けたけどレース自体は面白かったしミスはあったけど自分の全てを出して勝負できたんで満足です。
UBULOG見てたらギャラリーみんな楽しそうな顔してるから見てる人も楽しいレースやったと思う。
そしてエリートクラスの決勝は凄かった。
今回は各クラスでゴールまでもつれるレースが多く楽しかったけどエリートはさすがですね。
スピード、テクニック、根性、全てが頂点らしいカッコいいレースで見てて熱くなった。
あのステージで自分も18年間走ってたのが遠い昔に感じたのは何でやろう??w
そんな感じで楽しくも悔しい、でもやっぱり楽しい全日本でした。
応援してくれた皆さん、サポートしてくれた皆さん、画像提供してくれた皆さん、大会スタッフ、家族に感謝!
ありがとうございました。
#72 土井 昭