DOI AKIRA
2007 . 01 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
»2007 . 03
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
-------- |
スポンサー広告
|
▲PageTop
日、月
日曜日は昼からコースに行ったけど体が不調で軽めに乗った。その後、英明と軟球で素手でキャッチボールをした!だんだんメンバーが増えてきて落としたらプッシュアップの罰ゲーム方式になった!ただ受けるだけで痛すぎて罰みたいなもんやのに俺とガンは投げあいになって手が終わった。ユウサクは落としすぎやしジュキアとケイトはビビリすぎ!ケンタは痛くないらしく頭がおかしいと思われる(笑)!この日のMVPは遠投を果敢にキャッチしに行ってたマカベちゃんやった!男だぜ!全国の良い子も悪い子も真似してみよう!
その後ガストにみんなで行った!すると、吉村さんの隣に変な二人組がおった。みんな気付いてなかったけど四人用の席で横に二人並んでじゃれあってる奴らがおった。パフェとドリンクだけ頼んでた。男二人で…。俺の推測では奴らはゲイや…。
月曜日はガンと吉村さんと近所でバスフィッシングした!…が釣れず!いくら暖かくても二月は渋いな。でも、動いてるバスも見れて春を感じれて楽しかった!
そういえば、二夜連続でガンとウイニングイレブンで勝負したけどまた圧勝しました!イ~エス!!
さあ、今日は子供が熱出したから初看病です。頑張ろう。
スポンサーサイト
2007-02-27 |
OMOIDE
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
▲PageTop
ゲレンデ
今日はスノーボードとスノースクートを持ってゲレンデに行ってきた。
土曜日の割には空いてた!
▼続きを読む
2007-02-25 |
未分類
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
▲PageTop
MP 3
今日、ヤマダ電機で買ったぜ!!
色々悩んでSONYのウォークマンにしてみた。軽いのがほしかってi pod shuffulを買いかけてんけどここはあえて日本のメーカーにしてみた。形もちょっと変やしあんまり人気無いらしいけど頑張れ日本!ストップウォッチや防滴機能が便利やな。ただ、俺の夏の汗は防滴機能くらいで防げるやろうか!?完全防水じゃないと無理かも!?
さて、明日は自転車乗らずに雪山に遊びに行ってきま~す!!
DRAGON FOIL
雪あんのかな~。
2007-02-23 |
未分類
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
▲PageTop
頭痛
今週に入ってからずっと頭痛が続いてて何にもヤル気が出えへん…。
明日は治ってますように。
2007-02-21 |
未分類
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
▲PageTop
親バカDAY
今日はコースに行きました。さすが大泉!あんなけ降ったのに走れる!BMX天国やで!でも、今日は引き続きヘルニアの痺れがあったから軽く流して終了した。その後、大河を連れて隣の公園で遊んだ。雨上がりやから人が少なくて親バカ日和やった!しばらくしたらGAN、ユウサク、ナオキも登場した。ナオキは公園に来たとたん大河を肩に担ぎ滑り台に走っていった!知らん人が見たら誘拐です。
みんなで大河を抱いて滑り台を滑ってたらセッションが始まってしまった!!!
最初は普通やったけど・・・
▼続きを読む
2007-02-19 |
OMOIDE
|
コメント:3
|
トラックバック:0
|
▲PageTop
嫌~な予感…
今日は仕事のあと自転車で40分ほど街を流しその後半年振りくらいにジムに行った。有酸素運動を中心にやったけど久々にベンチプレスに挑戦してみた。久しぶりにバーベル持ったのに意外と上がり調子に乗って90キロでやったら二回目に腰が張ってきたから止めた。その後プールで500mほど泳いで終了。
ストレッチしてたらなんか右足がピリピリと電気通してるみたいな感じがする。もしや!?最近コースでも右に傾くし何かと足が痺れやすいからおかしいと思ってたけどコレはヘルニアの症状やな。まずいな~。ヘルニア宣告されて半年、久しぶりに嫌~な予感がする…。
2007-02-15 |
未分類
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
▲PageTop
土、日、月
土、日、月 分をまとめて更新します。
長くなるかも・・・。
続きを読む
続きを読む
▼続きを読む
2007-02-14 |
OMOIDE
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
▲PageTop
DRAGON
サングラスやゴーグルでお世話になってるDRAGONのHPが少し変わりました!「JAPAN」→「TEAM」→「WHEEL]でオレが出てきます。
色んなジャンルのライダーが紹介されててHPやBLOGにもLINKされてるから面白いです。新しいモデルも出てきてるんでチェックです!
http://www.dragonalliance.com/
今日友達にコレを借りました。
▼続きを読む
2007-02-09 |
SAFETY & APPAREL
|
コメント:2
|
トラックバック:0
|
▲PageTop
まだやな・・・
今年はマジで暖冬やな~って事で仕事終わってからちょこっと行ってみた。
野池に…。でも、さすがに夕方は寒い!リールが冷たい!しかも近所の行ったことない野池に行ったもんやからホンマにBASSおるか分からんし!とりあえず一人で30分位キャストして帰ってきた。あわよくばBIG BASSが釣れるかと思ったのに…。
その後、近所をBMXで適当に走り回った。逆スタンスでのマニュアルが調子よかった。
昼に久々に洗ってみた。綺麗なBIKEは気分が良い!
SUNringleのHUB「4STROKE CASSETTE 」とRIM「RHYNO LITE XL 1.75 」。このHUBの音は最高~☆高級感出まくってます!RIMもチョイ悪でしかも色んなカラーのフレームに合う優れもの!MXライダーの目を引いたぜ!
2007-02-07 |
未分類
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
▲PageTop
LINK増やしました。
こんばんは。今日からスポンサー以外に仲間にもLINKしていきたいと思います!なぜなら、みんなそれぞれの環境でそれぞれのジャンルで1番を目指してる熱~~い仲間達なんで色んな人達ににもっと知ってもらって良い刺激になればと思ったからです!本物のレーサーの刺激受けてください!なんつって~…。
で、今日は・・・
▼続きを読む
2007-02-06 |
未分類
|
コメント:5
|
トラックバック:0
|
▲PageTop
モトクロスとBMX
今日は朝からプラザ坂下っていうモトクロスのコースに行ってきた。(見に行っただけ)ここは家から近くて昔アルティメイトカップで元祖4xみたいなのをやったとこ!あのレースは燃えた!またあんなレース走りたい!で、今回はMXのIA(国際A級)の友達がサスのテストに来てた。オレが知ってる坂下はエンデューロのコースでおっちゃんライダーがのんびり楽しむ感じのとこやった。それが今はIAのライダーが走ったりフリースタイルモトクロスのジャンプがあったりかなり本気のサーキットになってた!ビックリ!KIDSもいっぱいでにぎわってた!
って事で・・・
▼続きを読む
2007-02-04 |
未分類
|
コメント:2
|
トラックバック:0
|
▲PageTop
SMALL BLOCK EIGHT
この記事はブロとものみ閲覧できます
2007-02-04 |
BIKE & PARTS
|
▲PageTop
雪
今日は久々に寒かった。雪も結構降ってコレはチャンスやと思い仕事終わってすぐにコーナンでソリ買って子供連れて金剛山に行って来た!
思ってたほどの雪は無かったけどソリやから十分楽しめた。ゲレンデにも行きたいな~。
▼続きを読む
2007-02-03 |
未分類
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
▲PageTop
☆ NEW TIRE ☆
この記事はブロとものみ閲覧できます
2007-02-01 |
BIKE & PARTS
|
▲PageTop
|
HOME
|
プロフィール
Author:ドイ アキラ
JBMXFマスターズクラスに参戦
☆LINK☆
diatech products
SHOEI
FLY racing
dragon JAPAN
MR-1
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
SAFETY & APPAREL (46)
BIKE & PARTS (42)
RACE (88)
EVENT&SCHOOL (37)
未分類 (677)
OMOIDE (115)
最近の記事
第32回セイリンカップ兼JBMXF J2 KBU #8 in 大泉緑地のお知らせ (10/23)
KBU主催 BMX&MTBスクール in 大泉緑地 (10/02)
第32回全日本BMX選手権 in ひたち海浜公園 (09/04)
JBMXF ジャパンシリーズ開幕戦 岸和田 (05/27)
KBU WS #2 (03/15)
2015 (01/29)
DRAGON NFX (12/18)
KENDA KOMPACT RACE (12/15)
RENTHAL ☆ BMX MOTO RACING BAR & LOCK ON GRIP (12/10)
セイリンカップ BMXrelay 2 (12/06)
最近のコメント
MIZUTANI君:2014 JBMXFジャパンシリーズ最終戦 兼 伊豆国際 (12/03)
Mitsuru M.:2014 JBMXFジャパンシリーズ最終戦 兼 伊豆国際 (12/02)
humico:JBMXF ジャパンシリーズ #3 金谷山BMXトラック (08/28)
irina:JBMXF ジャパンシリーズ #3 金谷山BMXトラック (08/28)
noeru:JBMXF ジャパンシリーズ #3 金谷山BMXトラック (08/24)
Mitsuru M.:JBMXF ジャパンシリーズ #3 金谷山BMXトラック (08/16)
Mitsuru M.:凄いヤツ。 (07/09)
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
月別アーカイブ
2015年10月 (2)
2015年09月 (1)
2015年05月 (1)
2015年03月 (1)
2015年01月 (1)
2014年12月 (5)
2014年11月 (1)
2014年09月 (1)
2014年08月 (1)
2014年07月 (2)
2014年06月 (1)
2014年05月 (1)
2014年04月 (7)
2014年03月 (1)
2014年02月 (4)
2014年01月 (1)
2013年12月 (2)
2013年11月 (4)
2013年10月 (1)
2013年07月 (1)
2013年06月 (4)
2013年05月 (3)
2013年04月 (4)
2013年03月 (5)
2013年02月 (4)
2013年01月 (3)
2012年12月 (6)
2012年11月 (10)
2012年10月 (5)
2012年09月 (7)
2012年08月 (3)
2012年07月 (7)
2012年06月 (8)
2012年05月 (6)
2012年04月 (5)
2012年03月 (5)
2012年02月 (10)
2012年01月 (9)
2011年12月 (10)
2011年11月 (10)
2011年10月 (10)
2011年09月 (9)
2011年08月 (13)
2011年07月 (15)
2011年06月 (11)
2011年05月 (7)
2011年04月 (8)
2011年03月 (8)
2011年02月 (10)
2011年01月 (8)
2010年12月 (12)
2010年11月 (16)
2010年10月 (13)
2010年09月 (13)
2010年08月 (17)
2010年07月 (16)
2010年06月 (14)
2010年05月 (20)
2010年04月 (11)
2010年03月 (19)
2010年02月 (15)
2010年01月 (12)
2009年12月 (16)
2009年11月 (13)
2009年10月 (18)
2009年09月 (7)
2009年08月 (9)
2009年07月 (11)
2009年06月 (14)
2009年05月 (11)
2009年04月 (13)
2009年03月 (10)
2009年02月 (6)
2009年01月 (9)
2008年12月 (12)
2008年11月 (16)
2008年10月 (16)
2008年09月 (16)
2008年08月 (14)
2008年07月 (14)
2008年06月 (11)
2008年05月 (11)
2008年04月 (14)
2008年03月 (12)
2008年02月 (16)
2008年01月 (15)
2007年12月 (12)
2007年11月 (11)
2007年10月 (29)
2007年09月 (18)
2007年08月 (16)
2007年07月 (22)
2007年06月 (19)
2007年05月 (19)
2007年04月 (14)
2007年03月 (17)
2007年02月 (14)
2007年01月 (18)
2006年12月 (15)
2006年11月 (22)
2006年10月 (15)
ブログ内検索
最近のトラックバック
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
Designed by
Loco-net.blog
FC2Ad
Copyright © DOI AKIRA All Rights Reserved.
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。