DOI AKIRA
2007 . 08 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
»2007 . 10
コース整備 day 2
今日もコース整備頑張るぞ~!!って朝起きたら大河が熱・・・。
▼続きを読む
スポンサーサイト
2007-09-30 |
未分類
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
▲PageTop
コース整備 day 1 終了
今日はコース整備ってことで朝からコースに行ってきた。
▼続きを読む
2007-09-29 |
未分類
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
▲PageTop
コース整備中
コース整備やってるで~〓雨降ってるけど関係無いよ~〓人は少ないで~〓今、このblog見た人は来てちょ〓よろしく〓
2007-09-29 |
未分類
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
▲PageTop
ちょっと疲れてるかも。
今日は、仕事中に体がだるくなってきた。軽く貧血っぽい感じやったけど気にせずジムへ。アップしてるうちに復活するやろうっていう根拠の無い自信があったけど全く体は動かず…。頭痛はするし、集中力無いし、持久力も無いし、おまけに目がかすむ。こりゃいかん!っと思い帰った。
最近、ゆっくりする暇が無かったから疲れてるかも。来週レースやけどしばらく仕事終わったらゆっくりしよう。
だんじりの寄り合いも行ってないな~。時間が足りん。
それにしても、やっと秋っぽい感じになってきたな!やっぱ涼しいのは最高や!寒いのはいらんけど。
そういえばレースの日は大泉に蚊がおらんかった。普段は超多いのに!なんで??うちの周りはまだいっぱいおるぞ。
2007-09-26 |
未分類
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
▲PageTop
コース整備だよ!全員集合~!
今週の土、日は大泉緑地のコース整備をする予定です。全日本に向けての整備で土と重機も入ります。一人でも多くいたほうが速くキレイに出来るんで出来るだけ参加しましょう。オレは2日とも参加予定です。全日本に出ない人も普段コースで乗ってるなら参加しましょう!
今すぐみんなにメールすべし!
▼続きを読む
2007-09-25 |
未分類
|
コメント:2
|
トラックバック:0
|
▲PageTop
セイリンカップ & RACER of RACE
昨日、今日と大泉緑地でレースでした。
▼続きを読む
2007-09-24 |
RACE
|
コメント:2
|
トラックバック:0
|
▲PageTop
☆DRAGON☆ レース前日
スポンサーのDRAGONからキャップ、レンズ、Tシャツ、バナー頂きました!あざ~っす!!
DRAGONのチョイ悪なデザイン大好きや!カッコいい!
今日はレース前日って事で公式練習があった。でも、スタートゲートの調子が悪く練習できんかった。
でも、オレの腰も負けじと調子が悪く、軽く数本流して帰った。帰ってからアイシングとストレッチでやや回復。明日、痛みが引いてますように!!
2007-09-22 |
SAFETY & APPAREL
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
▲PageTop
残暑??
9月20日やで~。なんで毎日こんな暑いねん!!
こんな残暑って暑かったっけ??しかも長~い!この調子で行ったらクリスマスは20℃越えるな!笑
プロスノーボーダーとか失業すんで!ちゃんと冬は来るんか?
いつまでも暑かったら鍋できへんやん!
STOP! 温暖化!
2007-09-20 |
未分類
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
▲PageTop
レースウィーク
今週末は地元 大泉緑地でレースだべ!日月両方レースだべ!タフだべ!最近、体が疲れえるから疲労を抜くべ!
佐藤さん写真ありがとう!
▼続きを読む
2007-09-19 |
未分類
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
▲PageTop
UA
この記事はブロとものみ閲覧できます
2007-09-18 |
BIKE & PARTS
|
▲PageTop
長~い1日
今日は朝から宮参りに行ってきた。その後フォトスタジオに写真撮りに行った。よくあるパターンです。昼飯食って急いで帰宅。急いで大泉へ。BMXのフレームを新しくして今日が初乗り!
▼続きを読む
2007-09-17 |
OMOIDE
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
▲PageTop
☆家族サービス☆ in 海遊館
今日は、久々に家族で遊びに行ってきたで~!
場所は、杏奈がまだ暑いとこアカンし悩んだ結果が海遊館になった。最近、レースか大泉で練習かでなかなか週末に出かけられへんかったから家族に恩返しですな。
▼続きを読む
2007-09-16 |
未分類
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
▲PageTop
きんとれ~。
今日は、月曜日のトレーニングでの筋肉痛がまだ残ってたけどジムってきた。なんか、年取るごとに筋肉痛のピークが2日後やしその後も治りが悪い。泣
▼続きを読む
2007-09-13 |
未分類
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
▲PageTop
思い出。
この前、実家の元オレの部屋に入ったら数年前にアメリカで買ったイラストのマップが貼ったままやった。懐かしいから持って帰ってきてからじっくり眺めてたら海外遠征と新婚旅行で行った場所の思い出が頭に浮かんでくる。
このマップには行ったことある街がほとんど書いてある。オレが行ったことあって書いてないのはデトロイトとハワイくらいかな?
▼続きを読む
2007-09-12 |
OMOIDE
|
コメント:2
|
トラックバック:0
|
▲PageTop
世界新記録
出たな~!パウエルが自分の記録を0.03秒縮めたんやったかな?9.74秒やで!BMXでギヤ比完璧に出しても負けるやろうな。誰か挑戦してみて!
男子100mの世界記録を調べてたら95~99歳の部の世界記録は日本人のおじいちゃんが22秒台でトップらしい!しかもこのおじいちゃんは90~94歳の部でも記録保持者らしい!すげ~!
とにかく90歳以上の人が100m走るのが凄いな!感心です。オレもチャレンジしたいけど90歳までは生きれる気がせえへん!仮に生きてても間違いなく痴呆症になってるやろうな…。
今日は昨日の疲れがあったからオフにしようかと思ったけどジム行ってきた!新しいメニューをやっつけた!でも、かなりやばかった!腹筋と太ももが特に辛かった。帰りに嫁の実家に寄ってんけど杏奈を抱いたまま階段を3段ほど落ちた!幸いコケへんかったからいけたけど足にきててやばかった!笑
2007-09-11 |
未分類
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
▲PageTop
秋の名阪 モトクロス…その後、スタート練習
こんばんは。
今日は、朝6時起きで名阪スポーツランドに全日本モトクロスを見に行ってきた。しかも大河と二人で…。汗
とりあえず二人で出発。大河はバナナ食った後、爆睡。
着いてしばらくしてから
dragon
の宮城君発見。ご苦労様です。
その後、
#13小川裕紀
を発見。裕紀は、たまに大泉にBMX乗りに来る良いヤツです!
それから~・・・
▼続きを読む
2007-09-10 |
OMOIDE
|
コメント:4
|
トラックバック:0
|
▲PageTop
SMX #2 スラローム
こんばんは。
金曜日の夜に出発して富士見パノラマに行ってきました。
始まり始まり~。
▼続きを読む
2007-09-04 |
RACE
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
▲PageTop
おやすみ~。
今、恵那頬サービスエリア到着。かなり寒い!風邪でも引いてみるか~♪~( ̄ε ̄)
2007-09-01 |
未分類
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
▲PageTop
|
HOME
|
プロフィール
Author:ドイ アキラ
JBMXFマスターズクラスに参戦
☆LINK☆
diatech products
SHOEI
FLY racing
dragon JAPAN
MR-1
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
SAFETY & APPAREL (46)
BIKE & PARTS (42)
RACE (88)
EVENT&SCHOOL (37)
未分類 (677)
OMOIDE (115)
最近の記事
第32回セイリンカップ兼JBMXF J2 KBU #8 in 大泉緑地のお知らせ (10/23)
KBU主催 BMX&MTBスクール in 大泉緑地 (10/02)
第32回全日本BMX選手権 in ひたち海浜公園 (09/04)
JBMXF ジャパンシリーズ開幕戦 岸和田 (05/27)
KBU WS #2 (03/15)
2015 (01/29)
DRAGON NFX (12/18)
KENDA KOMPACT RACE (12/15)
RENTHAL ☆ BMX MOTO RACING BAR & LOCK ON GRIP (12/10)
セイリンカップ BMXrelay 2 (12/06)
最近のコメント
MIZUTANI君:2014 JBMXFジャパンシリーズ最終戦 兼 伊豆国際 (12/03)
Mitsuru M.:2014 JBMXFジャパンシリーズ最終戦 兼 伊豆国際 (12/02)
humico:JBMXF ジャパンシリーズ #3 金谷山BMXトラック (08/28)
irina:JBMXF ジャパンシリーズ #3 金谷山BMXトラック (08/28)
noeru:JBMXF ジャパンシリーズ #3 金谷山BMXトラック (08/24)
Mitsuru M.:JBMXF ジャパンシリーズ #3 金谷山BMXトラック (08/16)
Mitsuru M.:凄いヤツ。 (07/09)
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
月別アーカイブ
2015年10月 (2)
2015年09月 (1)
2015年05月 (1)
2015年03月 (1)
2015年01月 (1)
2014年12月 (5)
2014年11月 (1)
2014年09月 (1)
2014年08月 (1)
2014年07月 (2)
2014年06月 (1)
2014年05月 (1)
2014年04月 (7)
2014年03月 (1)
2014年02月 (4)
2014年01月 (1)
2013年12月 (2)
2013年11月 (4)
2013年10月 (1)
2013年07月 (1)
2013年06月 (4)
2013年05月 (3)
2013年04月 (4)
2013年03月 (5)
2013年02月 (4)
2013年01月 (3)
2012年12月 (6)
2012年11月 (10)
2012年10月 (5)
2012年09月 (7)
2012年08月 (3)
2012年07月 (7)
2012年06月 (8)
2012年05月 (6)
2012年04月 (5)
2012年03月 (5)
2012年02月 (10)
2012年01月 (9)
2011年12月 (10)
2011年11月 (10)
2011年10月 (10)
2011年09月 (9)
2011年08月 (13)
2011年07月 (15)
2011年06月 (11)
2011年05月 (7)
2011年04月 (8)
2011年03月 (8)
2011年02月 (10)
2011年01月 (8)
2010年12月 (12)
2010年11月 (16)
2010年10月 (13)
2010年09月 (13)
2010年08月 (17)
2010年07月 (16)
2010年06月 (14)
2010年05月 (20)
2010年04月 (11)
2010年03月 (19)
2010年02月 (15)
2010年01月 (12)
2009年12月 (16)
2009年11月 (13)
2009年10月 (18)
2009年09月 (7)
2009年08月 (9)
2009年07月 (11)
2009年06月 (14)
2009年05月 (11)
2009年04月 (13)
2009年03月 (10)
2009年02月 (6)
2009年01月 (9)
2008年12月 (12)
2008年11月 (16)
2008年10月 (16)
2008年09月 (16)
2008年08月 (14)
2008年07月 (14)
2008年06月 (11)
2008年05月 (11)
2008年04月 (14)
2008年03月 (12)
2008年02月 (16)
2008年01月 (15)
2007年12月 (12)
2007年11月 (11)
2007年10月 (29)
2007年09月 (18)
2007年08月 (16)
2007年07月 (22)
2007年06月 (19)
2007年05月 (19)
2007年04月 (14)
2007年03月 (17)
2007年02月 (14)
2007年01月 (18)
2006年12月 (15)
2006年11月 (22)
2006年10月 (15)
ブログ内検索
最近のトラックバック
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
Designed by
Loco-net.blog
Copyright © DOI AKIRA All Rights Reserved.