fc2ブログ

DOI AKIRA

☆講習会☆



大泉緑地のコースで12月13日日曜日の午前中に講習会しま~す。


予定はビギナー10時~11時 中級者11時~12時です。


定員はどちらも10人程度の予定です。当日エントリーのみです。


どちらも全年齢対応でBMXでもMTBでもOKです。


参加費は1000円!!


怪我などは自己責任でお願いします。


自転車、ヘルメット、ヒジやヒザも防具をしましょう!痛いと楽しめません!


まだ内容は考え中ですが1時間でギュギュっと凝縮してやろうと思います。


多分、良い内容になりまっせ~。笑


小学生以下は保護者が着いて下さった方がスムーズに進行しますし一緒に内容を覚えて帰って欲しいです。


ビギナーは「チャレンジ!」です。BMXでの楽しみ方を知って色々挑戦しちゃおう!


中級者は「RACEスキル&メンタル」です。RACEで今より上を目指したい!っていう方へ。



雨天中止です。


当日は午後からはスタート練習もあって充実した日になると思います。



何か変更があったらまたBLOGで更新します。


ヨロシク☆



team DIATECH products 土井 昭







スポンサーサイト



今週末は

南港でサイクルモードでっせ~。


色んな自転車を見て聞いて触って今後の購入の参考にしちゃおう!


もちろん diatech productsブースをチェック☆


でもオレは北の方へ旅立つんで行けません!


行きたかったな~。






ひとり言


ピーターアーツと定岡正二とドボンは顔が似てるな。


あっ、ドボンは元MTBライダーの友達です。


やるぞ~!!!!!


今日、久々にジムに連絡して来月からの予約をしたぜ!!


9,10,11月は行かれへんかったからな~。


とりあえず今年は色々ありすぎてちょっと疲れたから充電しててんけどここ最近レースしてて思ったのが「体が研ぎ澄まされてないときの最高は研ぎ澄まされてるときの最低より断然遅い。」です。


最低の中の最高は最高の中の最低より下。当たり前ですね。


さて、4月の全日本に向けて自分を磨いていきます。


どこまで出来るか分からんけど来年も色々と忙しくなるんで行けるとこまで突き進みます!


応援ヨロピク~☆







夜の耳鼻科は危険がいっぱい!


さて、昨日は仕事が早く終わり夕方にコースへ。


でも大河はビビッて1本で終わり。珍しい。


土日にMTBに乗ったためBMXが乗りにくい!


乗換えが鈍くなってますな~。


おかげで一発ヤバイのがあったけど右足出して耐えました。


爪が内出血したけどね~。


軽めに乗って終了。


3日続けてコースで乗れたのはいつぶりやろうか?


幸せ~☆


帰宅後、飯畑家が遊びに来たんで晩飯作りました!


リアルヴィーナスは3ヶ月間オーストラリアに旅立つらしい。

気をつけて楽しんできてや~。


みんなそれぞれ目標に向かって真っ直ぐ進んでるな~!


オレは色んな目標を結構終えてしまったからな~。


また新しい目標作ろう!



で、今日子供を耳鼻科に連れて行ったら車が溝にハマッテたから助けたった。


外で仕事してるから毎年5台くらいは助けてます。ほとんどJAFです。


その後、狭い駐車場に勢い良く車がバックしてきて凄い事に!


gnz1.jpg
gnz.jpg


いや~、本人は気付いてなかったけど見てるこっちは冷や汗物でした。。。


カスってるんかギリセーフなんかは分かりません。笑

NIPPONOPEN

昨日はGONZOで4×のレースに出場。

コースは砂利道のフラットコーナーがあったりで難しかった!

でもライダーの得意不得意が出てレースは常に混戦で観てる人は最高に楽しんだみたい!


俺は2コーナーまで逃げて後はグチャグチャな感じ…。


オレは一回戦から激戦で塚ちゃん裕太を含めた4人。
トップで走るも砂利道で抜かれ二位。

二回戦はまたまた激戦やったけど裕太を押さえてトップ。

いい感じでセミファイナルへ。


メンバーはヨシト、 裕太、ジュンヤ。

決勝みたいなメンバーです。

スタートちょっと外してしまい三番手。

2コーナーで勝負掛けてアウトへ。

でも届かず…。

砂利道で逆に後退。


セミで惨敗しました。


今回、UAの45rpmで走って調子良かったんで残念です。


でも大会全体もオレ自身も普段走れへんセクションがあったりで超楽しめました!簡単じゃ面白くないもんね。

そして色んな人に応援してもらいパワー出ました!

特にトオル君にはパワーもらったわ~!(笑)


お疲れさまでした。

☆HAPPYBIRTHDAY☆


昨日は大河の誕生日でした!

無事?4歳になりました!

tiin62.jpg



3歳は45/365日も病院で過ごしたんで4歳は365日ちゃんとクリアして欲しいです。


退院後数日で自走で幼稚園に行ったんですが最近はBMXで階段下りたりできるようになりました。

16インチでもほんのちょっとだけフロントが上げれるようになったし順調です。


tiin61.jpg




音楽発表会もみんなより練習時間が短かった割には大声で歌ってたし頑張ってた。


tiin63.jpg



来年こそは運動会が見たいな~。

なんかおかしい?


どうも。

昨日は大泉の定期戦に行こうと思っててんけど朝からスゲー頭痛・・・。


その後、吐き気と寒気もしてきてダウン。


ちょっと寝ることに。


体温が気になって測ったら35.7℃。


熱ないし!!ってか体温低い!!


体温低くてしんどい時はどうしたらいいんや!?


体も力入れへんしとりあえず15時くらいまで寝まくったらマシになった。


今日も引き続き体がだるいからトレーニングできず。


レースウィークやから体動かしたいねんけど動きましぇ~ん!


誰か助けて~。


富士見で痛めた足首も鈍痛に変化して治りませ~ん。笑


まぁ、明日は大河のバースデーやからケーキ食って復活しよう!!


そういえば我が家にWiiが導入されました。今更ながら面白すぎてヤバイ。


デブになるぞ~。


ダメ人間になるぞ~。


もうグダグダで~す。


ありパノ 2009


先週はありパノに参加してきました。


1年半ぶりくらいにMTBを出してきてタイヤに空気入れてグリップ着けて整備不良気味でGO!!


実際、緑山から腰痛で行くか悩んでんけど出発直前にカイロプラクティック行ったりして強引に出発。


腰は痛いしチャリも乗ってない。でも良いねん。今回は緩い感じで楽しみに行くだけやから。


朝方到着したらメッチャ快晴!!!!


家族も連れて来たら良かったと後悔・・・。


P1030540.jpg
P1030542.jpg


富士見はDH,4X、ダートジャンプなど何でも楽しめるしビギナーからプロまで楽しめて練習にもなる。

さらに手ぶらで来てもレンタルバイクがあるから誰でも楽しめるから素晴らしい。


でも、オレが一番好きなのはやっぱり景色。大阪には無いスコーンっと澄んだ空と綺麗な山。

空気のクリアーで癒される。

毎回、またここに来ようと思う。



さてさて、


▼続きを読む

NEWBIKE


先日、clanにて大河のBIKEを購入☆


以前はGTの12インチやってんけど今回はREDLINEの16インチ。

でかくなったのにスゲー軽いしポジションも16の中でも小さくて12からの乗り継ぎにはBESTな感じ。

tiin50.jpg


久しぶりにclanに行ったけど楽しいパーツがいっぱいです。

DTPの製品もいっぱいあるしkongstyleのアパレルもいっぱいあります。

その辺もチェック☆


ちなみに大河は先週の金曜日から「自走で通園」を再開してます!

距離は少し近づき2kmちょいかな??


昨日から歩き方も綺麗になってきたしもうすぐ足で走れるんちゃうか!?

なんせ若いんで早いです。


tiin52.jpg
tiin51.jpg


もうすぐ4歳。頑張れ。


スーパーシリーズ in 緑山

だいぶ日が経ってしまってんけどレポです。


金晩にm&mにてメンテしてもらい優作と出発。


初めて優作の運転に乗ったけど爆睡してて覚えてない。笑


まあ、寝れるってことは大丈夫ってことやろ!


朝、緑山に到着。


何年ぶりに来たんかな?5年?6年?


BMXは10年ぶりくらいかな?


実は昔JOSFプロクラスで参戦しててん。懐かしい。


そんな訳で懐かしい人にいっぱい逢えて面白かった!最近、長年BMXやってるせいか懐かしい人に逢うことが多く違う楽しみが出てきた。


しばらくBMXから離れてる人もどんどん戻ってきて欲しいね!welcomeです!



コースは見事に変わってて面白そう。


プロセクションはオレにはちょっと・・・。情けないわ。。。


とりあえずあんまり寝てないから徐々に練習。


午後から本格的に練習。なかなかコースに馴れへんから乗りまくり。


疲労満タン!手の豆パンパン!


途中、他のライダーと接触し顔着&エビゾリ。


そっから体の調子がおかしくなってスタートがバラバラに。


当日の朝は筋肉痛と腰痛が酷くかなりBADな感じ。


もちろん走りはガタガタ。腰がやられるとマジで速く走れません。知ってたけど再確認。


予選はDNSが2人出たMOTOになったから予選落ちなし。面白みはないけどこの日のオレにはラッキー。


決勝はなんと8コース。辛いね~。


スタートはこの日では最高のスタート。


でもジャンプのこなしをミスったりで5位くらいで1コーナー。HI/LOWを狙うもIN側に列が出来てて入れず・・・。


6位で1コーナーを抜け2コーナーを抜けたくらいで腰と足に力が入らんようになってグダグダ。


転倒者がおったから5位でゴール。見せ場が1つも無かったな~。





そういえば今回のレースが今年のオレの最終戦(スーパーシリーズ)でした。


今年は怪我や色んな出来事があってかなり厳しいシリーズになったわ。


怪我で数戦休んだし全く乗れてなかったり怪我が治りきってなかったりのままレースしてた。


それでも出場したレースは決勝におったしそれなりに楽しめた。


できれば絶好調でレースしたかったけどね。


でも、今年の状況でレースができたのもスポンサーの方々、仲間、家族、ファンの皆さんの声援のおかげです!

年々有難さが実感できるようになってきててオレは幸せな環境に居てるなって思えます!


全ての皆さんに「ありがとう!!!!!」


まだ今年は数戦レースは出る予定があるんで楽しみます!


ってことで応援ヨロシク!


そして来年もレースができるように頑張ります!!


b0065730_20255425.jpg
b0065730_1059676.jpg
b0065730_20302856.jpg


photo UBUさん




優作はコレ買うらしい。↓


F1010112.jpg


NIPPONOPEN 4X/KOD

11月21 22日にGONZOでレースがありまっせ~。

オレも今日エントリーしま~す!

小学生はBMXでもいけるらしいから出ちゃおう!

NIPPONOPEN 4X/KOD で検索したら出るかな?

でわ。

Restart

こんばんは。


緑山から帰ってきてから筋肉痛と疲労と腰痛の中、仕事が忙しくて弱っててんけど良いことがありました!!

なので、レースレポートは後ほど!


9月6日以来の・・・






▼続きを読む

 | HOME | 

プロフィール

ドイ アキラ

Author:ドイ アキラ
JBMXFマスターズクラスに参戦

☆LINK☆

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

SAFETY & APPAREL (46)
BIKE & PARTS (42)
RACE (88)
EVENT&SCHOOL (37)
未分類 (677)
OMOIDE (115)

最近の記事

最近のコメント

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

月別アーカイブ

ブログ内検索

最近のトラックバック

RSSフィード

Designed by Loco-net.blog 

Copyright © DOI AKIRA All Rights Reserved.