fc2ブログ

DOI AKIRA

GW

基本、祝日は仕事でGWはいつも関係ないねんけど今日は珍しく休み!


でも朝から子供の面倒見ながら車を2台洗車!!


昼飯食ってから一休みしてコースへ。



▼続きを読む

スポンサーサイト



週末は…(日)


日曜日は朝から天気も良くて全日本の事が気になって気になってウズウズしてた。


でも行かれへん事実を噛み締め開き直って楽しむことに!


▼続きを読む

週末は・・・(土)

みんなは全日本で盛り上がったみたいやけどオレは家で引きこもり…っていうのは嫌やからウロウロしてたで!


▼続きを読む

今日も遭遇


最近すっかりBMXがoffな感じの土井ちゃんです。


あ~全日本行きたい!見たい!走りたい!喜びたい!


現地は寒そうやから防寒対策&ウォーミングアップをきっちりして余計な怪我を防止しつつ実力発揮して下さい!



で、今日は夕方本屋へ。


立ち読みしてたら「おっす。」っていう低い声が。


ふと見たらジャージ姿に女の子抱いた体格の良い兄ちゃんがおった!


元BMXライダー、現競輪S1の稲川翔でした~。


久々やったけどお互い子守しつつの本屋でちょっと変な感じしたわ!


翔はやっぱりオレの中では子供のイメージ強いからな!


それが子供抱いてるねんから時間経ったな~。笑



逆に多分そんな感じでオレを見ているのはこの方。↓


F1010316.jpg
F1010317.jpg


元kuwaharaファクトリーライダーの高寺聡くんです。


オレが子供のときの大先輩やねんけど最近お子さん連れて乗りに来てます。


「ぼちぼちやるわ!」って言うてて全開で攻めてる!笑


エネルギーの塊みたいな人なんで楽しいです!


ってかウェアー&ヘルメットカッコ良過ぎ!!


ちなみにコレは当時日本に来たkuwaharaUSAのキッズライダーから奪ったそうです!笑


他にも当時のウェアーを着てくるからカッコイイ!


オレも昔の置いとけばよかった・・・。


でもタイヤ&ホイールは1/8か3/8!!!


タイヤ取れるよー!!笑




いらっしゃい!


まず娘の名前が半分決まりました!笑

「ここな」です!漢字が決まってません!!!

そのうち決めまーす。


で、そのここながついに退院してきて我が家へ。


ついに5人での新生活がスタートです。


なんか結婚以来ほぼ毎年何かがあって新生活しまくりですわ!


嬉しいことも悲しいことも25%増量です!!楽しんでいきます!!!


で、今日は午後からは大河と公園へ。


F1010329.jpg


長男として頑張ってくれ!


公園までかなりのアップダウンの道のりやったしデカイ遊具から小さい遊具までかなり遊んだからオレも良いトレーニングになったわ!


帰ってきてから河原で遊んでたら「土井くーん!」って僅かに聞こえたけどどの車から聞こえたんか分からず。

ほんじゃ関ちゃんから℡。


叫んでたのは関ちゃんやったらしく戻ってきた!

隣にはハジメもおった!


ってことでちょっと俺んちに。


F1010331.jpg


温かくなって活動再開したオオクワ君との3ショット。


関ちゃん足首折れてたし!!お大事に。。。


今度はゆっくりおいでや~。



その後はここ2日ほどでトイレを覚えた新お姉ちゃんの杏奈も連れて河原へ。


F1010332.jpg


自然の中でのスローな良い時間を過ごせたぜ!


夜は隣の実家で焼肉☆


良い1日やったな~♪


P1040616.jpg

誕生から2日

P1040584.jpg


眉毛無いよ~!笑


でもカワイイな~♪




早いもんで2日たったけどとりあえずメッチャ疲れてるわ!


なんせ父親しながら母親してライダーしながら旦那もしてる状態で頭も体もパニックやで!


特に洗濯物干すのと畳むのがダルイ!めっちゃダルビッシュ!!


食器は食洗機のおかげで楽やけど。


飯食わすのも風呂入れるのも結構イライラ来てます。


う~ん、やっぱ雄には家事はきついっす!!汗


でも病院行って娘の顔見てたら癒されてリセットするねん!


別に寝てるだけやけどず~っと見ててあきへんねんな~。


まあ、明日からは実家に頼るとして一応土日は切り抜けたから良しとしよう!




それにしても今回も出産立ち会ったんで3回出産見てますが男は無力です。


せいぜい横でウチワで扇ぐかお茶飲ますくらいしかできません。


あんまり出しゃばったらたぶん逆にうっとうしいやろうしね。


とにかく無事産んでくれた嫁さんには感謝です。


あと11時前っていう楽な時間に産まれてくれた娘にも感謝やね。笑



土日は午後からコース行ったけど土曜日は増田家のママさん、日曜日はナミちゃん&ケイコさんありがとう!


杏奈と遊んでもらえたんで練習できました!感謝です!


あと「おめでとう!」の言葉コースでも沢山頂きました!ありがとうございます!



あと、全日本はやっぱり子供が産まれたばっかりなんで辞めときます。


すげーメンバーやし勝負したかったけど次回の為に充電しときます!


みんなオレの分も楽しんで来て下さい!




父としてライダーとして社会人としてこれからも全力で楽しんでいきたいと思います!


ヨロシク!



たった今!

土井家の第三子の女の子が無事に産まれました!

嫁さん筆頭に全ての人に感謝!


☆#178 DOI AKIRA☆


20100416.jpg


寒っ!!

今日はメッチャ寒かったね~!


朝、ロードで出勤して遠回りしてんけど寒さと北風がきつかったのでスピードが出ず遅刻するかと思ったわ!


危ないとこやったわ。。。



金剛山の山頂付近は白かったんちゃうかな??


帰りも遠回りしたけど耳が冷た過ぎて早めに帰宅したった。


冬やね、完全に。



大河がいきなり三輪車でバニーホップやり出しました。


教えてないのにやり方あっててビックリしたわ!


まだちょっとしか上がってないけどドヤ顔もメイクしててカワイイ奴や!笑


あっ、バイクより体の方が飛んでるのはご愛嬌ってことで!






以上。


キン ド ニチ

はい、タイトル適当ですんません!


金曜日は職場の歓送迎会。


5人出ていき5人入ってきました。


まあ、男職場なんで特に楽しみはないっす。


3~4月は出会いと別れの時期やもんね!


カワイイあの子とサヨナラ・・・って思ってたらメッチャ良い子と出合ったりって時期やもんね!


オレには関係ないけどね~。笑



土曜日は朝から家の掃除、午後からコースにちょこっと行ってきた。


岡山からコータとナオタが来ててコータとちょこっと走りました。


向かい風やったけどコータがプロセクションにアタックして成功!


それを見てユウダイのハートに火が点きプロセクションにアタック!


引っ張ってっていうんで引っ張ったたら二つ目飛んだみたいです!


「あんなスピード初めてや!」っていうて喜んでました!


楽しみながら刺激しあって上達してます!一番良い状態やったね!


夜は後輩が遊びに来たんで家でマッタリ。



日曜日は662とGONZOに行った人が多かったんで大泉は人少な目。


公園で家族サービスしてからコースへ。


良い練習になったわ!


大河も頑張ってたな!


オレは年々走りが硬くなってるねんけど今日もムービー撮ってもらいチェックしたけどイメージと走りが程遠い・・・。


う~ん、奥が深い・・・。


名阪MX & バースデーパーティー 

こんばんワン!!


昨日の晩飯の際、サラダ食ったら硬い物を噛んでしまい何かと思えば爪楊枝やった土井です。


そうです。嫁が誤って入れてしまったようです。誤ってか作戦やったんかは本人のみが知るところです。笑



先週の金曜日は美樹がニュースアンカーに出演でした!

その際、オレの超アップでのコメントが一言あってんけどアップ過ぎる!!

俺んちの50インチ画面いっぱいいっぱいにオレの顔が映り自分で引きました!笑


アレは恥ずかしいわ~。



土曜日は朝から竹の子掘りに大河と行きました。いっぱい採ったぜ!!


その後アルファードのホイール交換を自分でやり昼食。もう眠い・・・。


気合いでコースへ。


コースではこんな感じで飛んでました。





a0100168_22163116.jpg

photo : TOSHIGO


びょい~んっと乗り心地最高でした!笑


体が筋肉痛過ぎて軽く乗って終了。


天気良かったのに残念!


長くなりそうやから続きは↓で。



▼続きを読む

ボーズパーティー☆

はい!


最近なにかと忙しい&全日本出れない土井ちゃんです!


理由は後日!


別にたいした理由じゃないけどね!笑



今日は優作のボーズパーティーでした!


いったい何回お別れ会するねん!!!!!


若干キモイんで続きは↓で!!!!




▼続きを読む

 | HOME | 

プロフィール

ドイ アキラ

Author:ドイ アキラ
JBMXFマスターズクラスに参戦

☆LINK☆

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

SAFETY & APPAREL (46)
BIKE & PARTS (42)
RACE (88)
EVENT&SCHOOL (37)
未分類 (677)
OMOIDE (115)

最近の記事

最近のコメント

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

月別アーカイブ

ブログ内検索

最近のトラックバック

RSSフィード

Designed by Loco-net.blog 

Copyright © DOI AKIRA All Rights Reserved.