fc2ブログ

DOI AKIRA

燃え尽きた。


いや~、岡田ジャパン負けてしまったね。


めっちゃ頑張ってただけに残念やけどマジで感動とパワーもらったね!


勝つ事が最優先やけど負けても大事なものを色々と見せてもらいました。


サッカー人口増えるな!


BMXは個人競技やけど同じように家族、仲間、スタッフが協力したらもっと伸びるやろうね。



さてさて、週末はコースクローズ続きでBMXはお蔵入り。


でも体が鈍りすぎるんで吉村兄弟を誘ってロード乗った。


今回は峠攻めました。


近所で一番キツイ峠に行ったけどもういらんわ・・・。


登りの最中苦しすぎて「自転車辞めたい」って思いました!笑


ここでUターンしたらどんなけ楽やろう?とか押して登ろうか?とかめっちゃネガティブになったわ!


でも途中でジュキアに追いついてアタック掛けました。


でもその反動で地獄を見ました・・・。


とにかく角度も距離もハンパじゃなかったわ。


ケイト、ジュキア、オレの順でゴール。


帰りはほぼノーペダリングで帰ってこれた。


燃え尽きた~。



夜は吉村家からホタルのお誘いがあり行ってきた。


早く着いたんで世界遺産の神社に。


P1040818.jpg



なんかジュキアも家族の一員みたいになってます。笑


こんな大飯喰らいは結構です。笑



P1040824.jpg


暗くなってホタルがいっぱい登場!綺麗やったわ!


P1040828.jpg


明るくしたらほぼゴキブリ。笑


P1040829.jpg


横に気まずい顔の霊が写ってますね。



帰りに昭和の雰囲気満点の食堂へ行ったけどメッチャおいしかった!


でもトイレがボットンスタイルなんで大河のケツもクロックスも吸い込まれそうでアシストしてるオレはずっと緊張してたで!


で、帰り際にGANからTELありタクと一緒に久々に家に登場。


大河は遊んでもらって喜んでました。


P1040832.jpg


最近タクはジャルジャルに似てると言われるわしい・・・。


確かに似てる!


スポンサーサイト



予選突破!すげー!

今朝のサッカーは凄かったな!


3時20分に起きて見たけどおもろかった!


得点シーンももちろん良かったけどそれ以外のときも極力ミスを少なくして細かいとこまでプレッシャーを掛け続けてるのが分かったもんね。


あれぞ気迫のプレーやね。


一瞬たりとも気を緩めない的な感じ。


勝負は最後までわからんからね。


体格差もハンパじゃないのに対応してたし尊敬です。


BMXの世界戦もエリートライダーのみんな頑張ってタイムアタックをクリアして活躍して欲しいね!


あかん、ウイイレしたくなってきた!!笑


次のパラグアイも行けそうな気がする!あると思います!!


晴れた!!

ちょっとは晴れろ!って書いたらメッチャ快晴になった!笑


オレの思いは天に通じたで!!


ってことで・・・もう数日晴れろ!!


これで週末までOKやな。



下り

まいどッス。


ジャパンシリーズで暫定ランキング2位で思わず笑ってしまった土井ちゃんです。


今年はみんな参戦がまちまちやからオレが上位になってしまった!


いつまで上位に居れるか自分に期待しとこ!笑


それにしても最近梅雨過ぎる梅雨っぷりに若干イラッときてます。


何を真面目に梅雨っとんじゃ!


ちょっとは晴れろ!


ジムも3ヶ月ほど行けてません。まあ、ボチボチ鍛えてますけどね。デキル範囲で。


昨日はジュキアがスプリントしてるとこにリカバリーライドがてら行ってきた。


ついでに2人で気になってた坂道に行った。


s-F1010450.jpg


オレもやったけど軽く50km出ました!


本気でやったらもうちょい出るはず!


修善寺のスタートヒルよりキツイんちゃうかな?


プチ公道スーパークロスです。笑


ちょっと路面悪いし狭いし人や車が出てきたりしそうやからサッと下って場所移動。


色々としゃべりながら汗流しましたとさ。



めでたしめでたし。


大河、初大泉自走。

日曜日は午後からロードでも乗ろうと思ったら「パパだけずるい!」ってず~っと言われ続け断念。


ほんじゃ、「自転車でコース行きたい!」って言い出したんで雨でCLOSEされてるコースへ向け出発。


小雨降ってるけどお構いなし。


s-F1010440.jpg


車で行ったら13km。登り下り有り。


4歳児には危ないんで比較的安全なルートで行くことに。15.5km上り下り有り。


s-F1010442.jpg


結構登る。オレでもしんどい。


中間地点過ぎたくらいで公園で休憩。でも遊びまくり!


s-F1010445.jpg


今日はヒー君の車はありません。笑


s-F1010447.jpg


で、1時間半かけてCLOSEのコースに無事到着!すげー!!


s-F1010448.jpg


こいつはどこまで行けるんかな?


その後はオレと5本スプリントしてから家族みんな合流して公園で遊んだ!


オレはプライオしつつ子守頑張った!


大河は帰りの車も寝ずに平然としてたけど大分体力付いてきてんな!


次は50km位挑戦してみようか?笑





SUNCHILD

CLUBイベントの告知です。


6月26日(土)アメ村 CLUB PASSIONにてSUNCHILDっていう音楽イベントがあります。

HIPHOPを中心に色んなジャンルありだそうです!

収益の一部はボランティア団体に寄付するそうです。


フライヤーもBMX!!!


s-P1040809.jpg




年齢制限は20歳以上です。


OPEN23:00~

第2回目の開催やねんけど今回もBMXとガッツリとコラボってます。

主催者のヤツがBMXに理解のあるヤツなんでアピールさしてもらってます。

まあ、お互い助け合いで。


今回も前回と同様にオレのスポンサーであるDIATECH productsDRAGON opticalに協賛してもらったんでプレゼント有りです!

ありがとうございます!


お楽しみに!


ただ、GANもオレも都合が合わず参加できないかも?なんでそこだけヨロシク!極力行きまーす!


道場

長迫吉拓


from : OKAYAMA


ブッチギリの11.5m!!


s-F1010429.jpg

s-F1010430.jpg




JAPAN勝利!


サッカー勝ったね~!


メッチャ興奮したわ!


やっぱ代表の試合はオモロイ!


特にワールドカップはちゃうな!


引き続き応援しよー。




BMXも南アフリカで世界戦やね。


参加する方は思い切り楽しめるように今は頑張ってください!


現地で「もっと練習しとけばよかった…。」ってなると楽しめません。


「やることやったし楽しもう!」って思えるように準備して下さい!


頑張れJAPAN!


治安悪いみたいなんでそっちの対策も大変やね。



今日も体中が痛いしダルイけど結構回復したな。


オッサンは痛むの早いけど回復が遅いです!


s-F1010434.jpg



若い子達は将来そういうのを実感できるんでお楽しみに!笑


で、レースで汚れたゴーグルを洗った。


ついでに最近使いっぱなしで汚れてたのも一緒にウォッシング!


まず、フレームとレンズを分離しフレーム側はネットに入れて洗濯機へ。


s-P1040790.jpg


レンズは食器用の中性洗剤とかで優しく洗ってレンズ用の布で拭いて完了。


s-P1040795.jpg


DRAGONがズラリ。笑


s-P1040796.jpg


次はヘルメットを丸洗いや!


ジャパンシリーズ#2 in 笠岡


レースの為12,13日と岡山県笠岡市へ行ってきたぜ!!


久々のレースと立て続けのクラッシュで全身痛いです。笑


でもなんとか今日も働いたぜ!




今回は久々の一人旅。


昔から仲間引き連れてレースを転戦してるだけに寂しかった~。泣



土曜日はメッチャ快晴!!


着いたら早速プラクティス。


シングルがメッチャ増えてた!


そして2コーナー手前のステップアップでクラッシュ。


先週のダメージと同じとこにダメージ食らって痛さ2倍!


足首が良い感じに腫れました。



笠岡のコースは前半はパワー、中盤はテクニック、後半は体力って感じで全て使い切る感じのコースやね。


ちょっとコーナー狭いけど乗っててオモロイです。



プラクティス後は噂の道場に行ってきた!


スゲーです。


また後日。




夜は高橋家にお邪魔しました!


晩飯めっちゃご馳走さまでした!美味しかったし店のオバチャンおもろかった!


なんや言うたらなぜかオレにボディータッチしてくる!笑


注文聞きに来ても皿を下げに来ても肩や太ももを触って行く。


若い子が良かったな~…。



その後はみんなで昔の4XとかのDVD見たりまったりして就寝。


グッスリ寝れた!ありがとうございました!



起きたら雨!


梅雨やからね。別に普通です。


年取るごとに雨のレースが普通に感じてくる。頭が鈍いんかな?笑


岡山の皆さんがサーカスのテントみたいなメガブルーシートドームを作り上げていたんで容赦なくお邪魔しました!


お世話になりっぱなしです!ありがとうございました!


おかげでず~っと雨やったけど快適☆



プラクティスは10分だけやったけど大雨の中デカイのはみんなより先に飛びました。怖かった~。



予選はエリートは人数が少なく一人落ち。


ヒート1 : パワー出ず6位。


ヒート2 : ちょっと頑張ったけど前のライダーの転倒を避けれずオレも転倒し6位。


ヒート3 : この時点で予選落ち最有力がオレ。途中まで4位。リズムで抜かれ5位。


ギリギリセーフで予選通過!調子悪かろうが決勝に行くのがオレの良さです。



ファイナルはテンション上げて「絶好調」と自分に言い聞かせてゲートへ。


みんなの声援もメッチャ聞こえてパワー全開!


スタートから1コーナーまで自分なりに全開で頑張って着いていったけど前に出れるほどの力は無かった・・・。


後半は足が完全に上がってしまい沈没。5位。



レース自体に後悔は無い。今のオレの100%出し切った。


ただ、100%出し切ってあの程度なのが自分に腹立つ!


頑張るしかない!



応援してくれた皆さん、岡山の皆さんありがとうございました!



ワールドカップの日本戦始まったんでサイナラ~!











プロってます。


今日は仕事から帰ったら大河の幼稚園の友達のトウマ君が遊びに来てた。


しばらくしてお母さんが迎えにきてんけどトウマ君はコマ無しが乗れないらしい。


じゃあせっかくなんでって事でオレがクリニック。


分かりやすく説明して大河のBMXにまたがりウソも交えながら簡単なアドバイスしつつスタート。


5秒後トウマ君は初二輪走行成功!!


最初はもちろん自力で走ってるのは気付いてません。ウソついてるんで。



オレ、教えるのプロってます。笑


給食参観

まず今日はレースウィークって事で仕事が終わってすぐにジュキアとスプリントした。


最後の追い込みです。


ise999.jpg


一緒に8本までやってんけどオレがメッチャ吐き気に襲われダウン・・・。


前も一人でやって同じ本数でダウン・・・。


登り系と下り系ミックスやからキツイ。


ジュキアは目標の10本やってた。


久々に倒れこんで横にあった溝とにらめっこしたわ。苦笑


足もパンパン。


晩飯がなかなか喉を通らんかったわ。笑




話変わって・・・。




▼続きを読む

6月6日

オレの誕生日でした☆


ついに32歳まで現役続いてます!


スーパークラス暦だけでも16年?BMXの競技暦やと24年?


一応予定ではもう少し速く走れるようになるつもりです。笑


「オレ、もう歳やから…。」っていう言葉に抵抗していきたいと思います。



ってな感じで昨日もコース行ってきた。


前日のコースでのクラッシュの影響はちょっとあったけどイッパイ乗ったね。


平ぺで長めに乗ってからSPDでスタ練。スタート絶不調でした!!


レース1週間前やけどかなり悪かったです。・・・でも本番でどうにかします。


スタート以外は調子上がってきたからOK。


そういえば昨日は悠斗がプロセクション成功!次は自力で飛んでくれ!


大河も練習頑張ってたで。


途中、健ちゃん(PK)と公園行ってたみたい。


ありがとう!




練習後、飯畑家でバースデーパーリーでした☆


オレ、嫁、英明のバースデー。


ご馳走さまでした!!


F1010426.jpg


いつも祝ってくれてありがとう☆


なんか良い感じに歳を重ねてます。


幸せや♪



6月5日

ちっす。


先日、オレと嫁の誕生日と結婚記念日のお祝いを兼ねて肉ってきました!


65j.jpg


まいう~☆


ごめん、ただの自慢やねん。笑


お腹いっぱいになって財布が空になったとさ。。。




で、今日はまさに結婚記念日やけど全く何にもお祝い行事なし。


朝から嫁さんの実家の手伝いでファーマーになってました。


▼続きを読む

2010 05 30

#178


20100530155329(1).jpg







 | HOME | 

プロフィール

ドイ アキラ

Author:ドイ アキラ
JBMXFマスターズクラスに参戦

☆LINK☆

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

SAFETY & APPAREL (46)
BIKE & PARTS (42)
RACE (88)
EVENT&SCHOOL (37)
未分類 (677)
OMOIDE (115)

最近の記事

最近のコメント

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

月別アーカイブ

ブログ内検索

最近のトラックバック

RSSフィード

Designed by Loco-net.blog 

Copyright © DOI AKIRA All Rights Reserved.