こんばんわ~。
まず、6月19日にサイクルピア岸和田で初心者講習会をやります。
BMXで初めてコース走る方や始めたばかりで色々知りたい方は是非参加してください!!
オレ、教えるの上手いです。w
詳しくはこちら⇒
サイクルピア岸和田MINI LOVE
4日の夕方にDTP(diatech)に到着。
マッスンと松野君とすげーデカイ木を積み込んだり頑張った!
いつも通り出発遅れる・・・。
首都高で人生初の携帯電話の「地震速報」を体験し3人でビビった。。。
あれがしょっちゅう来たら疲れるやろうな。
被災地の方はホンマに疲れてるやろうな・・・。
で、夜中1時過ぎにホテルに着。部屋でトラブル有りで寝たのは2時。
5時に起き会場へ。
3階の高さまで人力でブースの木の運搬をして2時間半かかりヘトヘト。
3人で立派なブース完成!

小径車のイベントなんでBRUNOがいっぱい!
でも桜井さんの提案でオレのBMXを真ん中に展示してもらえ嬉しかったです!

BRUNO欲しいな~。 めちゃオシャレ!

人はどんどん増え展示やレースで盛り上がってました。


ちなみに会場は国立競技場!
グランドは綺麗やったなー。オーラあるな。

で、オレはあまりやる事が無く困ってたら雄くん発見!!

お互い会場に知ってる人が少なかったからマジで喜び合いました!
そんでスゲー喋った!w
そういえば雄くん誕生日おめでとう!
夕方にオレが出場したチャンピオンシップクラスのタイムアタックがありました。

みんな変速付きのバイクやけどオレだけBMX!BMX!BMX!
もちろん長い距離でスピード維持できません!w
そしてレース始まり雄くんスタート!

BMXスタイルで本気出してた! 熱い男やね!
オレもスタートでガツーンと出たけど維持できず・・・。
ホームストレートはスピード上げてマニュアルで通過し盛り上げてみた! BMXですから。

ゴール前はBMXのスプリントを披露し一見良いタイムが出てそうに見えたらしいが…。

なんと結果は20人ほど走り後ろから3番目!!
しかも後ろ2人はKHSの「マンハッタンガールズ」の2人!!
ってことは最下位みたいなもんです。。。
でもね、3時間しか寝てなくて炎天下で11時間も立ちっ放しで疲れきってたのに120%力を出してんぞ~!!
ちょっと凹んだわ!
でも嬉しかったのがレース前もレース後も「メッチャカッコイイですね!」っていっぱい色んな方々に言って貰えたんで満足や!
カッコイイに決まってるやん!www
で、最後に気合いの撤去作業。
さすがに階段キツイんで下のトラックまでベンツのVで運搬。

コレ見たらYANASEもビックリやでな!w
ハイエースでもなかなかここまで重たい物を乗せへんで!www
でもVのおかげでスムーズに終えた! それでも頑張ったけどねー。

そして帰りは松野君と2人で帰阪。
海老名で大トロ入りのマグロ丼定食でパワーアップしなんとか帰れた!
ご馳走さまでした!

マジで美味かった!!
そういえば今回からVITTORIAのMTB用SPDシューズに変更しました!
コレはサンプルで入ってきたので売り出すか未定ですがさすがロード用が大人気なだけあってカッコイイし履きやすい!
やっぱバイクと体を繋ぐ部分やから良い物じゃないとね!

ってな感じで あでゅ!
じゃなくて・・・笑
チャオ!!!!!