fc2ブログ

DOI AKIRA

行ってきます。

ついに明日の早朝に全日本選手権の為に広島目指して出発します!


ホンマは休みとってたんで金曜日入りして練習したかったんやけど体調がまだ悪いんで家でゆっくりして午後に軽く大泉へ。


コースから帰ってきてからも頭痛に襲われ微熱ありでダウン。。。



なんとかさっき荷物積み込んだんで一段落。



調子の方は2週間前までは良い感じに仕上がっててんけど風邪ひいてからはちょっとね・・・。




でも調子がどうとか言うてもレースは始まるし腰痛や膝の痛みが無いだけでもOKやわ!


エリートではすっかり最年長でオレだけ子持ちっていう違う意味でも挑戦や!



いろんな人が応援してくれてるんで全国のお父さんライダーを勝手に代表して頑張ってきます!



チャオ!!


スポンサーサイト



副鼻腔炎。

副鼻腔炎(蓄膿)なう。



そりゃ顔面痛いわ。



とりあえず耳鼻科で原因分かって薬もらったから明日こそは元気になれるはず!



市販の風邪薬を飲んだら鼻水を止めてしまって副鼻腔炎になりやすいらしい。


やられた~。 そんなもん市販するなよ!!




今から上げていきまっせ!


ちゃお。



追い風邪に乗ってるぜ!

はい、風邪治りません。


金土日と色々と忙しかったんやけどちょっとの空いた時間にBMXに乗ったら余計に風邪が酷くなってもうた。


おかげで今日は朝から熱のまま仕事・・・。




全日本まで日が無いからピンチです。



とりあえず風邪治らんことにはトレーニングやらレースって言うてられへんな。。。


明日の朝に期待しよ。




チャオ。

風邪ひいた。

いや~、風邪ひいたね。




喉が痛いし鼻出るし体がだるい。。。




ちょっと頑張りすぎたか??



体がダル過ぎて仕事終わったら何にもする気にならん。



レースまで10日しかないから困ったもんや。





まあ、しゃーないな。 早く治そう!




チャオ。



充実してまっせ。

お久しブリ大根。


あ~、ブリ大根食いてー。





土曜日はメッチャ雨やったんで家で用事。


日頃、見て見ぬふりして放置してる用事ばっかりしてたら酷い頭痛になったわ・・・。




日曜日は朝7時過ぎから優作、ナオキ、ケイトとロードで街道練習。


街道言うても山ばっかりやから山道練習やな。




俺んちの近くばっかりやってんけど競輪選手には定番のコース。


慣れてないオレには地獄やったわ。




いっぱい山超えて足パンパンになったし最後の方に上り切られへんことがあるらしい激坂があってハードやった。。。


でもオレはみんなには着いて行けんかったけどそのきつい坂は上り切ったぜ!



辛すぎていっぱい叫んだわ!www


優作が「土井君頑張れ―!!」ってメッチャ応援してくれたから登れた感じ。


一人やったら迷わずUターンしてたな。w


集中して頑張れて良かった。





午後からはDOI FIVE + ケイトで岸和田へ。


コース整備してたんでちょっとお手伝いしてからコースイン。


さすがに午前の疲労があったんで軽めに乗って終了。




なかなか濃い1日やったけど午後から乗る体力が残ってて自分にビックリやった。





月曜日は午前中メッチャ疲労が出て仕事が辛かったけど夜にジム!



優作の車を発見したから優作の車の運転席側にベタ着けして乗られへんようにイタズラしといた。w



またまた優作おったしプロロードマンの向川君もおったからモチベーション上げて全開でメニューをクリアした。


これまた最後のpowermaxで叫んでもうたわ。www




帰りは着替える気力も無く濡れた服で帰宅。



尾崎豊を歌いながら帰ったらリカバリーになったわ。 信じるか信じないかはアナタ次第・・・。





そんな感じで日月で出し切ったんで今日はオフ。 


まあ、オフっていうても仕事忙しかったから疲れたけどね。





とにかくやれるだけやってます。 充実してるぜ!!




P1070072.jpg



↑この写真はフィクションです。




chao!!



稲刈り&釣り

相変わらず筋肉痛が長く続いて困っているドイ―ルです。



でもですね自分なりにやけど良い感じでっせ~。


ジワジワと調子上がってきてます。 頑張ればまだ伸びそうで楽しいわ!




後は壊れんように気を付けとこ。 


あ~、コースで乗りたい。 長いことBMXやってるけど乗りたい。 飽きへん。 なんでや?


まあ、ええか。





先日はBMXに乗らず稲刈り機に乗ってました。


そう、手伝いです。


F1010780.jpg
F1010781.jpg





大河はなぜか田んぼ大好きでずーっと田んぼで遊んでる。 で、ついに稲刈り機を運転しだした!


自分でエンジン掛けてギヤ3まで入れて加速してきよる!


こりゃ来年にはオレの代わりに稲刈りできるな!www





そんでもって釣りに連れて行けとうるさいから連れて行ったらスピニングでルアーをキャストできるようになった。


F1010783.jpg




ってことであんまり手がかからず釣りがしやすい。 釣らせてやりたいからまた連れて行ったろー。



チャオ。






さようなら、お爺ちゃん

先週末は本来は地元のだんじりに出て途中抜けてレースや練習にも行く予定でした。


でも、お爺ちゃんが木曜日に他界したんでお葬式に変わりました。




お爺ちゃんは享年95歳。 大往生です。








お爺ちゃんは戦争で頭を撃たれ足が動かんかったんで辛かったやろうけどオレら孫の前ではいつも笑顔で優しいお爺ちゃんでした。


オレはそんなお爺ちゃんが大好きで尊敬してた。





小学校の頃に「戦争を体験した人に話を聞く」っていう課題がありお爺ちゃんに聞いた。


お爺ちゃんはちょっと話したくなさそうやったけどさっきまで仲良く冗談を言うてた仲間が目の前で撃たれて真っ青になって死んでしまった話などをしてくれて目には涙が出てたのを覚えてる。


そして最後に「絶対戦争は絶対にあかん。」って言うてた。


オレの為に本気で話してくれてるのが分かった。 子供ながらに色んなことが伝わってきた。


今でも心に残ってる。 







ここ数年は目も見えず病院生活が続いてたんでお見舞いにはお爺ちゃんの好きな食べ物を持って行ってあげたらスゲー喜んで食べてくれてた。


子供らを連れて行ったら手を握って喜んでくれてた。


きっと寝たきりで目が見えず美味いものもあまり食えずオレらより時間が長く感じたやろうなと思う。


もっといっぱいお見舞いに行けば良かったなとも思うけどお爺ちゃんから受け継いだスピリッツと丈夫な体に感謝してこれからも精一杯生きようと思う。





なんかいろいろと書いたけどオレが言いたいのは「お爺ちゃんありがとう!」とライダーのみんなも親やお爺ちゃんお婆ちゃんを大切にしよう!です。




読んでくれてありがとう!


NIPPON OPEN


NIPPON OPEN


MTB & BMX



絶対オモロイ。




月火。

昨日はなんかスゲー疲れてたけど仕事後にロード乗ろうと思いロードで出勤。


でも仕事してたらメッチャしんどくなったんで軽くだけ乗って終了。


寒気したしやばかった!





今日は朝から頭痛。。。



でも復活。 仕事が忙しかったけどなんか調子良かったから仕事後にジム行って頑張った!!


思い切り働き思い切り鍛えた! 


今日も優作に遭遇したけどオレが来たら頑張れるらしい。www




きついトレーニングは誰かおったら勇気づけられるもんな。


解る解る。




で、帰ってから軽くスプリント。 薄着で河川敷行ったら寒すぎてすぐに帰宅。 心折れて終了!!w



こんなときにトレーニングパートナーがおったら良いのに。



頑張ったんで晩飯が浸みるように美味かった! thanks 嫁!!


子供と遊んで風呂入って終了。 今に至る。




さあ、明日から長ーい超回復。 いや、小回復やな。。。


筋肉痛早く治りますように!!




おやすみー。



運動会

ここ数日いきなり寒いよ~!



さて、日曜日は幼稚園で運動会でした!



朝から一人で場所取りに行かされメッチャ体冷えたわ。



でもこれも子供の為と思い頑張ったぜ!




今回は杏奈は初運動会。 大河は幼稚園最後の運動会。





保護者参加のはすべて参加したし杏奈は徒競走1位やったし大河もリレーの1番走者で1位やったんで楽しめた!



杏奈はついつい大河と比べてしまい運動音痴かな?って思ってたけど意外と速かったビックリ!w


大河は「オレ幼稚園で一番速いで!」っていつも言うてたけど確かに速かったです。 


ただ去年に続き応援してるオレらの方をコーナー立ち上がりからバックストレートまで見つめながら走ったせいで最終コーナーで膨らみ抜かれかけてた。www


こっち見るな!ってずっと言ったんやけどアレは当分治らんな。


レースのときもこっちメッチャ見るし!




そして現在骨折7か所くらいしてる宏さんが一時退院してけい子さんと応援に来てくれた!


子供ら喜んでたよ。 ありがとう!




来年は大河は小学校やから2つも運動会や。 忙しいぞ!


とにかく今年は2人ともよく頑張ってくれたし天候も過ごしやすかったし最高の運動会やった。


運動会後は大泉に行ってRIDE。



オレはだんだん速さが出てきた。 でもミス多いし体力無いしスピードももっともっといるな。


やりがいあるわ。 頑張ろう!




コースの帰りは子供ら1位の約束やった31でのアイス食って帰りましたとさ。。。


あ~、面白かった!






P1070029.jpg
P1070033.jpg
P1070034.jpg
P1070035.jpg
P1070043.jpg
P1070036.jpg
P1070037.jpg
P1070066.jpg
P1070059.jpg
P1070054.jpg
P1070068.jpg
P1070070.jpg
P1070071.jpg







ラストはまさかのピンボケ!!


チャオ!






 | HOME | 

プロフィール

ドイ アキラ

Author:ドイ アキラ
JBMXFマスターズクラスに参戦

☆LINK☆

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

SAFETY & APPAREL (46)
BIKE & PARTS (42)
RACE (88)
EVENT&SCHOOL (37)
未分類 (677)
OMOIDE (115)

最近の記事

最近のコメント

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

月別アーカイブ

ブログ内検索

最近のトラックバック

RSSフィード

Designed by Loco-net.blog 

Copyright © DOI AKIRA All Rights Reserved.