fc2ブログ

DOI AKIRA

NIPPONOPEN 2011 in GONZO

今日、オレが仕切ってやってる仕事が大成功で終わりホッとしてるドイールです。


解放感MAXです!!




週末はGONZOでNIPPONOPENに出場しました!



オレの大好きなGONZO復活です!! 復活に関わった皆さんありがとうございます!&おめでとうございます!



どれくらい好きかって?  コレくらい好きです。




画像はdsk24さんUBUさんとこから勝手に拝借してます。


ありがとうございます!






今回は招待選手で走らせてもらえるってことでBMXとMTBの4Xwoダブルエントリー!!


33歳お父さんライダーらしくない無謀な挑戦!!www


しかも当日入り。 自転車4台、人間6人! DOI FIVE + MIKIで車パンパン!w






朝一にマッスンと合流しSB8の26を頼んでたんで受け取る。 でもなんか小さいような???



20×1.95?? BMX用やん!!w  やってくれます! ちなみにマッスンは自分のも20持ってきてた!w



朝から笑ったわ!


この画像、メッチャ仲良さそうやろ? 確かにメッチャ仲良いしお互いリスペクトしてるけどレースになったら潰し合います!w 今回は一緒に走らんかったけどね。



派手なオレと地味なマッスン。w お互い極端です。w


6411089385_546541a29f_b.jpg






さてさて、結果から言うとBMXはプロクラスで予選タイムアタック5位、決勝は5-5で5位でまずまずでした。 


ちなみにゼッケンも5! どんだけ~!!


6411305231_8e94369203_b.jpg




全日本の決勝メンバーも多数出ててレベル高かった! オレはBMXとMTBの乗り換えにちょっとてこずり攻めきれんかった割にはタイム良かったです。



201111_28_30_b0065730_395413.jpg



決勝二本目のヨシタクの2ndストレートは半端じゃなかった! 目指すはアレやな。


久々に土でタイトなコーナーでスリルとスピード感が凄かった! あの中で走るのは楽しかったよ!





4Xは予選タイムアタックで結構ミスしたけどジュンヤ、サンタに続き3位!  ビックリ&ウレピー!!


後ろで大泉ローカルのユータがポカーンと口開いてて笑える!www


6411974891_f94538acab_b.jpg




1回戦は塚ちゃん&安達くん! 豪華です! そして年齢層高いです!w 1位でゴール。


2回戦も余裕で1位!


準決勝でサンタと裕太が現れたけど2位でゴール! 久々の4Ⅹでの決勝に思わず叫んでもうた!w





この時点でレース7本走ったオレ。



プレッシャーは別に無かったけど疲労と寝不足と空腹で急に胃が腫れてお腹ポッコリ&激しい胃痛。


なんとか決勝前に少し楽になりホッとしたわ。



足や背中も疲労溜まりまくり!



でも勝ちたい! 最高のメンバーで最高のシュチュエーションで燃えたね。


201111_28_30_b0065730_12245163.jpg



相手はマサ、ジュンヤ、サンタ。 これ以上のメンバーはおらん。


そこにオレ。 この意味わかる??



全国のお父さん! まだまだいけるよ!


オレ、18歳から仕事してて子供3人おるけど頑張ってたらこんなに楽しいレースさせてもらえました!w


オレ、カッコいいぜ!w




スタート頑張ったけど普通に負ける。 サンタの前には出たかったけど僅かにジャンプでゲシッて前に出られた。


コレくらいのレベルになったらちょっとのミスで前に出られます。




1コーナーでインから並びかけて前にでた。


201111_28_30_b0065730_12282369.jpg




でもサンタが伸びてきて2コーナー入口でまた4位に。


201111_28_30_b0065730_12295886.jpg




サンタとジュンヤが絡みジュンヤがサンタにローキックしてる間にw差を縮めジュンヤを抜いた。


201111_28_30_b0065730_12322649.jpg



このとき8本目の疲労で全身パンパンで体が言うこと聞かずきつかったなー。





最終コーナーでサンタがスリップしチャンス!


でもオレもフラットコーナー苦手!w



差は縮むも抜きに行けず3位でゴール。




久々にBIGRACEで表彰台!!


ゴールした瞬間、3位やけど嬉しすぎてマジでちょっと涙出たわ。。。





201111_28_30_b0065730_12341595.jpg






これもGONZOが復活してくれたおかげ!


ますますGONZO好きになった! オレの彼女になってくれ!




そして大会関係者、応援してくれた仲間、スポンサー&メカニックのおかげ!


オレ、かなり楽しみました! BMXもMTBも最高や!!



ありがとうございました!





そして我が子は2人で走って2位!


そう、最下位です!w


201111_28_30_b0065730_18383855.jpg
201111_28_30_b0065730_1841385.jpg




でもね、最終コーナーでGANに余所見を誘発されてたけど頑張って走ってた!w


ゴールしてからも「余所見しやんと頑張ったで!」って言うてた。w



余所見せえへん練習の成果が出せたんでOK! ちょっとづつ成長していこう!




大河の走りを応援してるオレ。(後ろ)


6411627763_f0d6f0392b_b.jpg




オレの走りを応援してる大河。(右端)


6414672743_5e5c84b25b_b.jpg





なんか良いやろ??




そんな感じでオレの今シーズン最後のレースは最高に楽しかったっす!!



チャオ☆





スポンサーサイト



レースウィーク☆

こんばんは~。


今更ながらFACEBOOK流行ってるからやってみたら何をどうやって楽しんで良いかわからず放置してるドイアキラです。


誰か楽しみ方を教えてください。





昨日は午後3時まで仕事してからコースへ。


天気予報で3時から雨ってなってたけど朝は快晴で「これはいけるな!」って言うてたら12時頃からポツポツ。


おいおい、ちょっと早いぞ。




大泉緑地公園管理事務所に2回もオープンの確認して小ぶりの中コースへ。


着いたら公園のオッチャン2名が来てて「最悪や~、終わりや~!」って思ったら「もうちょい様子見るわ」とのこと。


あざーっす!


最初は調子悪かったけどそれなりに良くなりました。





今日は大河とスプリント。


メカやってくれてる喜田さんとこのリンの影響でボルダリングごっこしてた。



F1010825.jpg



今日は3時まで幼稚園で4時から5時半までサッカーしてオレと7時からスプリントってどんだけ元気やねん!


さすがに早く寝たけど。w




今週は土曜日にGONZOに行こうと思ったけどガンバ大阪のチケットが500円で手に入ったから大河とサッカー観戦に行ってきまっせ!


そして日曜日はGONZOでNIPPONOPEN!!


なんか当日エントリーもプラス千円で可能らしいからエントリー悩んでた人やうっかり逃した人は是非参加しよう!


こんなにBMXとMTBのトップライダーが集まることはなかなか無いよ!!



オレは両方走ります!  楽しむよー!




土曜日は無料でゲートも動くらしい。





あー楽しみや!!




では寝ます。

ゴーカイジャーinサイクルピア岸和田&冬支度。

チャオチャオ~!


寒いねー。 さっき大河とサッカーやってて油断してたらリアルに負けてちょっと凹んでます。。。



油断大敵を再確認しました。




土曜日は家の片づけしたら軽トラ一台分もゴミ出た!  おかげでスッキリ~♪


家族が増えると物の入れ替わりが激しく「もったいないから置いとこう。」ってやってたら荷物が溜まる溜まる。


使わない物は思い切って捨てるかあげるに限るな。





日曜日は朝から今月2つ目の法事。 偶然にも法事続いた。 


終わって速攻でサイクルピア岸和田へ。




イベントでBMXのエキシビジョンレースに出場するため。


着いたらすぐにゴーカイジャーのショーが始まり盛り上がった!


P1070182.jpg
P1070183.jpg






この悪役のオッチャンがよう喋る!w


P1070180.jpg






最後は撮影会。


P1070186.jpg



もしかして嫁が一番嬉しそう??w





ココナ、ジュキアに泣かされるの巻。w


P1070179.jpg




そしてエキシビジョンは到着が遅かったオレはいきなりレース!


起きて一発目の運動がレースって二回目やな。w




怪我せえへんようにそれなりに走って任務完了!


その後、軽く乗って終了。 



会場ではキックバイクの体験やBMXの初心者講習などやってて色んな人に興味を持ってもらえたんちゃうかな??


プロレスもやってたな! ちょっと見たけどおもろかったで。 






そして今日は仕事後にMTBでちょっと長めの距離を走った。


P1070190.jpg



毎年、冬の夕方は暗いから長距離走りたいときはロードからMTBにスイッチします。


普段4Xで使ってるバイクのサドルをポジション変えてknogのライトつけてエアー満タン入れて完了!




ロードやと暗い道で道路が凹んでたり物が落ちてたら危ないねんな。


しかもスピード出るから寒いし。





長距離のときはもうちょいシートピラーが長ければ完璧やねんけどな。


とにかく夜は危ないからライト着けよう☆



デザインとか性能が良いknogやLEZYNEがオススメ。



自分の体は自分で守れ!



チェックしてみて。




チャオ。



変化。

こんばんは!


腰の調子がパッとせえへんからニッポンオープンまで全開で行くって言うてたのにマッタリモードなドイアキラです。


そんなオレも愛してください。w




最近なぜかやたらと玄関前に木が欲しくなり今まで全く興味が無かった花屋に行ってしまう。


そして気が付けば「植木市」の日程を調べたりしてお爺ちゃん的な思考になってたかも!www




結局定番ですがシマネトリコをネットで購入。 送料込みで¥2200! 


F1010815.jpg




安かったのにコンディション良い感じ! しかも欲しかった小さめのが来た!


早速、用意してた砂利をひき土とバークを混ぜ植えて腐葉土被せて完成!!


軽くトリミング。



P1070174.jpg




そして完成☆


P1070176.jpg





オレって子供の頃から部屋も超散らかってても気になれへんかったし花や木なんか全く興味なかったのに最近キレイ好きになってきた!


今までもキレイなチャンネーは大好きやったけど!www





ちなみに画像無いけど今日は花買ってきて植えました。


なんか玄関が良い雰囲気で◎。




やっぱ自分の家建てて子供も3人もおったら変わってくるね。


子供らのリクエストに応えて飼い始めた熱帯魚も楽しくなってきて水槽2つあるし。


P1070178.jpg





こりゃもうちょっとしたら盆栽しながらBMXに乗らなあかんな!w


目指すはコレやな!


F1010794.jpg


この人の名前は何て読むんや? パッと見たら「ミニ」に見えるけど「サンジ」??


まぁ、何でもいいか。。。





ちなみにコレは国華園に木を見に行ったときにあってんけど菊とか盆栽の大会やっててスゲー数のスゲー作品がいっぱいやった!


そして大河がなぜか食い付きまくりのテンション上がりまくりでビックリしたわ!w



「オレもあんなん作るわ!」って言うてたからな!w




とにかく年取るにつれて趣味の幅が広がってきた。





次は何に心を奪われるやろうか??



大河6歳☆

昨日、大河がメデタク6歳になりました!



おめでとう!!



5歳になったときは「パパの上を飛び越えるで。」って言うてて実行してくれたんで「6歳になったら何できるようになる?」って聞いたら「インバートできるようになる!」やって。www


優勝より難しいんちゃう??w


まあ、BMXerな答えで何よりです。 是非、実行して欲しいもんや!



6181002734_9b36c23d60_b.jpg




最近はサッカーも調子上がってきてるしね。


P1070116.jpg




そして本日、嫁の妹夫婦に誕生日プレゼントにメッチャでかいラジコン買ってもらってた!


F1010820.jpg



ちなみにこの家は裕福な家庭ですんでリビングの壁にアリゲーターガ―とかエイがいっぱい泳いでる水槽が埋め込まれてる。


先日までピラルクも泳いでてんけど飛び出してしまったらしい。





ちなみにオレはまだケーキしか買ってあげてません。w


明日はあいにくの雨予報やからプレゼント買ったろうか!?




トミカ一台やったら怒るかな!?www

サイクルモード大阪 & more

この記事はブロとものみ閲覧できます

オータムヨーツー

うっす!


一気に寒いな~!



オレ、先週は半袖一枚で夜にBBQして汗かいててんけどな。w






日曜日は岸和田で軽めにride。


SPDシューズを忘れた! そんな事もある!




いつもの岸和田ローカルライダーに加え新規でBMXを始めたkidsが結構おった。


いや~、良い事やね~。 



じゃんじゃんBMXに乗っちゃおう!




月曜日はジムへ。


トレーナーに「最近腰も膝も調子良いんすよ!」って言うてた15分後に膝がロッキング。。。



さらに30分後にジャンプ系のトレーニングで腰の骨が「クシュッ!」っとズレ多様な感触が・・・。


「これは逝ったな。」



とにかくベットでアイシング。


その後、バイクで行ってたんで動かれへんようになる前に急いで帰った。


急ぎ過ぎてメニューノートとマットを出しっぱなしで帰ってしまった気がする。。。




そして嫌な予感通り時間が経つにつれ立つのも困難に。


スローギックリ腰やね。 オレは一瞬でなるヤツと2パターン持ってます。w




そして毎日朝は動けません。昼くらいには大分動く。仕事大変。


週末には治れ!




あっ! 話変わりますが先日北村さんにご馳走になりました!


今までオレが食ってきた肉はなんやったんや!?!?ってなってもうた!www



色んな部位を頂いたけど全部美味い!


美味過ぎて画像撮るの忘れてた!!w




ご馳走様でした! またお願いします!www




さあ、週末は法事&サイクルモード。


オレはいつ行くか決めてないけど行ったらDTPのブースに行くんでヨロシク!!





もうエエッちゅうねん!

また週末雨予報。


なんで週末限定で雨やねん!!



日本中がストレス溜まってるぞ!



天気のアホー! 予報外れろ!





以上です。 おやすみ。

大泉のモンスター

全国の皆さん、BMX乗ってますか??


オレは全日本終わったけど乗りたくて杏奈が39度の熱あんのにコースに行ってきました。w




今日は全プロに向けてyou39が乗ってたけど超上手い!!!


なんかBMXに乗らずしてまたさらに速くなったんちゃうか!?って思ってしまう。


どうなってんねん??




頼むからSXに出てくれ! やっぱお前にはBMXが似合う! 


って思いました。www




とにかくみんな良い刺激いっぱいもらったのは確かやな。


あの走りは見やな損やで。




ってな具合でまた週末も乗ろう!!


チャオ。


全日本BMX選手権大会

全日本で疲れ過ぎて副鼻腔炎が治り悪くなり顔面と頭が痛い土井ちゃんです。




全日本終わりました。



結果は準決勝5位で敗退。 BMXって準決勝2組で8人中上位4人ずつが決勝やねん。


ってことで数字上はあと一人。 でも実際4位のライダーの背中は遠かった。




かなり悔しかったけど実力。



まあ、お父さんライダーとしての可能性は見せれたかな? どうかな??




ここ2週間ほど風邪と副鼻腔炎であんまりなんにもできへんかったのを考えたら頑張った方かな。


一応、体調崩すまでは久々に全力でトレーニングした。



もちろん家族や仲間の協力があってこそ頑張れた。 感謝です。


そのおかげで体調悪くてもそれなりに走れたんやと思う。 




でも・・・やっぱり決勝に残りたかった。


最高にレベル高くてもオレが調子悪くても関係ない。


マグレでもなんでも良いから決勝走りたかった。




やっぱりオレの中で「エリートでファイナルに残る」っていうのが最低限のプライドの部分やねんな。


そこにたどり着かんのは状況がどうだろうと悔しい。



今回は短い期間やけど本気で頑張って挑んだんでなおさらやね。



若い頃と違って「次頑張ろう!」が可能かわからんからね。



ただ、今回思ったのがやっぱり苦しいトレーニングしてでも調子を上げてエリートのレースに挑むのは楽しい。


自分を高めて最高のメンバーの中に入ってプライドかけて走る。


普通の人生じゃなかなか味わえません。




とにかくグダグダと書いてしまったけど雨の中でも楽しかった!






少しでも良いコンディションにしようと頑張って下さったスタッフの皆さんありがとうございました!



そして今回応援してくれた皆さん(めっちゃ声援がパワーになりました!)、家族5人で行ったんで用意片付けを手間取ってたら助けてくれた皆さんw、子供らの面倒見てくれた皆さん、出発前にメンテしてくれた喜田さん、そして家族、いつも最高の機材やウェアー防具アパレルなどを提供してくれるスポンサー各位、み~んなありがとうございました!


そしてオレ、結果はともかくよく頑張った! あんなに努力した自分は久しぶりや!www




2011のJBMXFのレースは全て消火したんで一旦終了です。


来年のことは色々あるんでゆっくり考えます。




とにかくGONZOで行われるMTB4X&BMXレースイベントのNIPPONOPENに招待選手として呼んでもらってるからそれまで全力で突っ走る!


そして楽しむ!


だからみんなもNIPPONOPENに出場しよう! 最低でも見に来よう!!





ってことでまだまだ乗るよ!



チャオチャオ!

 | HOME | 

プロフィール

ドイ アキラ

Author:ドイ アキラ
JBMXFマスターズクラスに参戦

☆LINK☆

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

SAFETY & APPAREL (46)
BIKE & PARTS (42)
RACE (88)
EVENT&SCHOOL (37)
未分類 (677)
OMOIDE (115)

最近の記事

最近のコメント

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

月別アーカイブ

ブログ内検索

最近のトラックバック

RSSフィード

Designed by Loco-net.blog 

Copyright © DOI AKIRA All Rights Reserved.