3日は大泉緑地でレースでした。
結構寒かったけどMTBやMXのライダーも来ててメッチャ人が多く3月の定期戦とは思えない活気があった。
着いたらマコト君からiphoneのカバーを受け取りテンションアップ↑↑

FBのカバーも同じデザインで作ってもらって良い感じ! オッサンやのにエロいカラーでごめんね~!www
で、レースはオレは肘が痛かったんで大河のサポートだけしようかな?って思っててんけど盛り上がりそうな予感がしたんで出場しました。
大河のクラスは一番ライダーが少なく大人のビギナーと混走。
混走の相手はMXのライダー。w mxライダーと1年生のガチンコバトルで面白かった!w
オレは30オーバー、中学生以上A、エキスパートの選択肢がありエリート辞めたから中Aかな~?とも思ったけどエキパでエントリー!
エリートVSマスターズ&チャレンジでした。
スタート前にスクール受けてくれてる岸和田ローカルの女の子達が「土井さんのレース見るの初めて!」って言うてきた。
4か月ぶりやからね。 最近始めた子は見た事ないわな。w
見てどう思ったんかな?? その子らは始めたばかりやのにスクールで教えた事を実戦で使っててオレはビックリした!! 進歩早いわ!
レースの結果は大河が3位。 オレは2位。

西村さんが動画をアップしてはるんで使わせてもらいます!
去年からトレーニングしてないしコース来てもあんまり漕いでないからないから予選は足が回らんかった。w
でも決勝は良い感じにスタートも出てプロセクションで遊び後半はプッシュ頑張って良い感じ♪
最近は力使わずに速く走るのを研究中でその成果が出たな。 スクールで伝えよう!!
自分の中では最後のリズムセクションの小さいテーブルトップをレーススピードで疲れてる中、上手く潰せたのが嬉しかった! 地味やろ。www
年取ると動きが固く小さくなるんで柔らかく大きく稼働したいねんよねー。 おもろいわ!
レース後は久々にMTBのIDENTITIでRIDE。
プロセクション最後の上からノーペダリング。 プッシュで加速し最終コーナー手前の大きめのダブル飛んだった!!
やっぱオレのMTBは走るわ~! 最高!
大河もついに2コーナー開けのダブルを飛びきったし最高の1日やった!
スタッフの皆さん、一緒に乗った皆さんありがとうございました。