DOI AKIRA
2013 . 03 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
»2013 . 05
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
-------- |
スポンサー広告
|
▲PageTop
#HALO #RENTHAL #GASSET
この記事はブロとものみ閲覧できます
スポンサーサイト
2013-04-30 |
BIKE & PARTS
|
▲PageTop
FLY racing
この記事はブロとものみ閲覧できます
2013-04-30 |
SAFETY & APPAREL
|
▲PageTop
SHOEI VFX-W KRACK
この記事はブロとものみ閲覧できます
2013-04-29 |
SAFETY & APPAREL
|
▲PageTop
シーズン間近
春ですねー、今日は冬みたいに寒かったけど。w
今月の21日は先日中止になったKBUのレースが振り返られます。
オレはBMXに出る予定でしたが霜ちゃんがノーチェーンクロス(MTB限定)を再びやるみたいなんでそっちに出ます!
息子をBMXで走らせオレはMTBで楽しむ。 オレの新しい楽しみ方です。w
5月に入ったらジャパンシリーズも開幕!
なんで4月にせえへんのかな? 雨少ないのに。
梅雨にはレースやるのにな。www 皆さんマディー好きなんかな?
まぁ色んな兼ね合いやろうけどね。
そんなこんなでレースいっぱいあるけど全ては無理やから考えて出よう。
そういえば4XNUGもあるみたいやな。 そっちも楽しみ!
息子走らせたりオレはBMXや4X出たり今年もバタバタ忙しく楽しもう!
2013-04-12 |
未分類
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
▲PageTop
|
HOME
|
プロフィール
Author:ドイ アキラ
JBMXFマスターズクラスに参戦
☆LINK☆
diatech products
SHOEI
FLY racing
dragon JAPAN
MR-1
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
SAFETY & APPAREL (46)
BIKE & PARTS (42)
RACE (88)
EVENT&SCHOOL (37)
未分類 (677)
OMOIDE (115)
最近の記事
第32回セイリンカップ兼JBMXF J2 KBU #8 in 大泉緑地のお知らせ (10/23)
KBU主催 BMX&MTBスクール in 大泉緑地 (10/02)
第32回全日本BMX選手権 in ひたち海浜公園 (09/04)
JBMXF ジャパンシリーズ開幕戦 岸和田 (05/27)
KBU WS #2 (03/15)
2015 (01/29)
DRAGON NFX (12/18)
KENDA KOMPACT RACE (12/15)
RENTHAL ☆ BMX MOTO RACING BAR & LOCK ON GRIP (12/10)
セイリンカップ BMXrelay 2 (12/06)
最近のコメント
MIZUTANI君:2014 JBMXFジャパンシリーズ最終戦 兼 伊豆国際 (12/03)
Mitsuru M.:2014 JBMXFジャパンシリーズ最終戦 兼 伊豆国際 (12/02)
humico:JBMXF ジャパンシリーズ #3 金谷山BMXトラック (08/28)
irina:JBMXF ジャパンシリーズ #3 金谷山BMXトラック (08/28)
noeru:JBMXF ジャパンシリーズ #3 金谷山BMXトラック (08/24)
Mitsuru M.:JBMXF ジャパンシリーズ #3 金谷山BMXトラック (08/16)
Mitsuru M.:凄いヤツ。 (07/09)
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
月別アーカイブ
2015年10月 (2)
2015年09月 (1)
2015年05月 (1)
2015年03月 (1)
2015年01月 (1)
2014年12月 (5)
2014年11月 (1)
2014年09月 (1)
2014年08月 (1)
2014年07月 (2)
2014年06月 (1)
2014年05月 (1)
2014年04月 (7)
2014年03月 (1)
2014年02月 (4)
2014年01月 (1)
2013年12月 (2)
2013年11月 (4)
2013年10月 (1)
2013年07月 (1)
2013年06月 (4)
2013年05月 (3)
2013年04月 (4)
2013年03月 (5)
2013年02月 (4)
2013年01月 (3)
2012年12月 (6)
2012年11月 (10)
2012年10月 (5)
2012年09月 (7)
2012年08月 (3)
2012年07月 (7)
2012年06月 (8)
2012年05月 (6)
2012年04月 (5)
2012年03月 (5)
2012年02月 (10)
2012年01月 (9)
2011年12月 (10)
2011年11月 (10)
2011年10月 (10)
2011年09月 (9)
2011年08月 (13)
2011年07月 (15)
2011年06月 (11)
2011年05月 (7)
2011年04月 (8)
2011年03月 (8)
2011年02月 (10)
2011年01月 (8)
2010年12月 (12)
2010年11月 (16)
2010年10月 (13)
2010年09月 (13)
2010年08月 (17)
2010年07月 (16)
2010年06月 (14)
2010年05月 (20)
2010年04月 (11)
2010年03月 (19)
2010年02月 (15)
2010年01月 (12)
2009年12月 (16)
2009年11月 (13)
2009年10月 (18)
2009年09月 (7)
2009年08月 (9)
2009年07月 (11)
2009年06月 (14)
2009年05月 (11)
2009年04月 (13)
2009年03月 (10)
2009年02月 (6)
2009年01月 (9)
2008年12月 (12)
2008年11月 (16)
2008年10月 (16)
2008年09月 (16)
2008年08月 (14)
2008年07月 (14)
2008年06月 (11)
2008年05月 (11)
2008年04月 (14)
2008年03月 (12)
2008年02月 (16)
2008年01月 (15)
2007年12月 (12)
2007年11月 (11)
2007年10月 (29)
2007年09月 (18)
2007年08月 (16)
2007年07月 (22)
2007年06月 (19)
2007年05月 (19)
2007年04月 (14)
2007年03月 (17)
2007年02月 (14)
2007年01月 (18)
2006年12月 (15)
2006年11月 (22)
2006年10月 (15)
ブログ内検索
最近のトラックバック
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
Designed by
Loco-net.blog
FC2Ad
Copyright © DOI AKIRA All Rights Reserved.
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。