遅くなりましたが3月2日にサイクルピア岸和田でレースがありました。

大河はギヤを重くしてたんでレース中は1個目飛べず。w
それでもプラクティス中はゲートから前にライダーおってもジャンプしてたんで良い感じです。
レースの方はゲートで遅れそのまま少しづつ離され3-3-3という結果。
予想通りの結果です。
3ヒート目に自ら1コーナー開けのダブルを飛んだんで収穫ありです。(速いかどうかは別です)

オレはマスターズが誰も居てなかったんでエリートに混ぜてもらいました。

実はnewbikeでは本気で走ったことが1回もなかったんで出るのをためらってたんですが出ることに。
エントリーして用意したらプラクティス終了間際。
ゲート入ったらペダルから足離れて失敗。
後手後手な感じで練習できずにレース。 かなりベテランですが段取りがビギナー以下です。w
1ヒート目のスタートの下りで思った以上にバイクが走ってくれたおかげで腰が引ける。。。汗
その後もバイクの動きにビビりながらレースし4-4-4でした。
まあ、あれで1回も最下位にならんで良かったです。
適当やったとはいえレースを経験できてかなり慣れました。
もう大丈夫! めっちゃフィットしてきた。

ちなみに今回のバイクの重さは8.29kg!!
かなり軽い! でも剛性高い! なんでや?www
レース後、ココナを高い高いして福田さんに写真撮ってもらった。

土井家では標準の高さです。
オレもコレくらい高い高いされたいなー。
レース関係者のみなさん、ありがとうございました。
スポンサーサイト