fc2ブログ

DOI AKIRA

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ステップアップBMX初心者スクール 

ちわっす!


7月13日にサイクルピア岸和田にてスクールをしました。


今回は「これからBMXレースに出たい、または最近レースに出始めたライダー」が対象でした。





この日は午前中はあいにくの雨でレースが中止に。


スクールはどうなるかと思いましたが天候が回復しスタッフの皆さんの復旧作業のおかげで無事に開催できました。


天候が悪かったんで参加者が少ないかと思いきや19名!


本来定員は10名なんですが翌週のGAN CUPに出場を予定している人も多数いたんでOKしました。


やる気ある人がおるならやるしかないっしょ!




まずは挨拶とみんなのレベルの確認。


10415569_680764598664156_7385805976110806293_n.jpg

今回は6歳の女の子から大人の男性、女性も参加。  


良い感じですねー。


ビギナーということでライディング時の可動域を説明。


「ここまで使うんですよー。」


10417516_680764591997490_2792776536501109890_n.jpg


平らなとこで遊びながら動作を覚えてもらいます。


10518654_680764641997485_5345068683340714115_n.jpg


続いてコースでやってみる。


徐々に難しい事にチャレンジしていきどんどん上達してました。


10538609_680764715330811_2096983490361236897_n.jpg


練習ばっかりじゃ楽しくないんでBMXで相撲したり遊びを入れます。


今回は勝者にステッカーをプレゼント!


10415569_680764748664141_1696159463471449688_n.jpg



さらに世界選手権前の練習に来てた優一にデモンストレーションでみんなの上を飛んでもらった。


みんな喜んでたねー。 優一ありがとう!


IMG_4806.jpg


イメージの為にコースを走ってみる。


みんな楽しそうな顔してますね。w


10524355_680764961997453_977336110560627813_n.jpg


小さいお子さんも頑張って大きいジャンプを登ってました。


10544794_680764998664116_7382271227562118074_n.jpg


保護者の方にも近くで説明聞いてもらいポイントを覚えてもらいます。


1525155_680764645330818_7389457346161836207_n.jpg


オレの魔法にかかればこんな小さいお子さんもいつの間にかスタートヒルを下れちゃいます。w


10492424_680764858664130_9019417672657300459_n_20140726003315ef8.jpg



最後はもちろんスタートゲートを使ってレース!


10494741_680765145330768_8148476026708690446_n.jpg



なんだかんだで3時間半やりましたがメッチャ上達してましたね!


暑い中いっぱい走って疲れたやろね。w


10514543_680765195330763_464601439516838314_n.jpg



そして翌週はGAN CUPがあり今回スクールを受けてくれたライダーや以前受けてくれたライダーが良いレースを見せてくれました。


IMG_4831.jpg
IMG_4830.jpg
IMG_4828.jpg


 
見てたら参加者のほとんどがスクール受けてくれてるライダーなんやけどね。w


「次のスクールはいつ?」「早く受けたい!」「面白かった!」など沢山嬉しい言葉を頂きました。


やっぱり上達したり楽しんでるのを見ると嬉しくなりますね。




次回は8/3に中級者のスクールを行いますんでお楽しみに。


チャオ!
スポンサーサイト



第31回全日本BMX選手権 in ひたち海浜公園

ちわっす!


7月6日に全日本選手権に出場しました。


結果はマスターズクラス 2位でした。


大河は9-10boys 準決勝敗退。


これが実力です。


14407669960_caf0396b33_b.jpg
p/dsk24


IMG_4763.jpg


盾がめっちゃオシャレ! でも前から言うてるけど大河のが欲しい・・・。


オレのはいっぱいあるねん。 エリート辞めた時点で大河にバトンタッチしたはずやのに。


まあ、しゃあないか。w






ってことでレポです。


昨年はエリートクラスを引退しマスターズクラス1年目でした。


でも全日本前に手を骨折し出場を諦めました。


今年こそは!・・・って思ったけど日頃の生活のルーティーンが子供中心やから特別に全日本に向けてトレーニングしたりはできず。


エリートを辞めた時点で割り切ってるから良いけどね。


ただ、開幕戦以降は全くスタート練習が出来てなかったんでレースの1週間前に岸和田へ。


案の定メッチャ下手になってる!w


焦ってもしょうがないから色々イメージしながら乗ってたらバイクトラブルでジャンプでぶっ飛んだ。


なんとか被害を最小限に抑えたつもりやったけど左かかとをヒット。


正直、もしかして今年も断念か??って思った。汗


IMG_4656.jpg


かなり腫れたんで病院行ったけど幸い骨折無し!


IMG_4670.jpg



じゃあ乗ってみるか!ってことで水曜日の夕方に少し乗った。


痛~い! 怖~い! ・・・でもだんだん慣れてきたら乗れる! レースまで4日ある! いけそう!


怪我した瞬間から諦めずにケアしてたんで引き続きレースまで最善を尽くした。




今回は娘の幼稚園のイベントと重なったんで大河と2人旅。


運転こそは大変やけど家族5人と移動するよりは楽です。w


出発前に杏奈が手紙をくれた。


IMG_4695.jpg


バイクも喜田さんに整備してもらいヘルメットも磨きレースモード! 行ってきます!!


IMG_4677.jpg
IMG_4693.jpg




一人運転で茨城県まで頑張り2時間ほど仮眠しコースへ。


心配されてた天候が回復し良い感じ。


朝から無理せずじっくりとプラクティスをこなす。


大河や日頃スクールを受けてくれてるライダー達にアドバイスしたりしながら過ごした。


午後からはレースに耐えれるか強い強度でチェック。 乗った後痛いけどイケる!


早めにホテルに戻り翌日に備える。




大会当日はぐっすり寝れたんで2人ともスッキリ!


天気も良く会場も活気に溢れやる気が出る。


いつも通り、その日のベストを出せるように準備。




大河のクラスは人数が多く4モトに分かれた。


予選 3-2-2 


準決勝 6位


本人なりに大会までの取り組みは良かったしレースも頑張ってた。


ただ、残念やけど現在の実力では順当な結果です。


これからも引き続き楽しみながら上目指していこう!


14594040575_c9af30107b_b.jpg
p/dsk24


201407_11_30_b0065730_1842263.jpg
p/AkabaneVision



さて、マスターズです。


オレの予選の組は島やん、鍋ちゃんを含む激戦区。


決勝の事を考えると2位通過以上はしときたいところ。


201407_15_30_b0065730_14372082.jpg
p/AkabaneVision


10439459_736253229750143_8597122216259170936_n.jpg
p/春日部写真店


ヒート1


プラクティスからスタートが上手くいかなかったがここでもミス。


2位で1コーナーをクリアしゴール前で足が上がり力を抜いたら抜かされ3位でゴール。


息子に「パパ何してん!?」と怒られ目が覚める。


大河のレースの事ばかり考え自分の事に集中できてなかった。


これじゃあ手本にならんし何も出来んまま全日本が終わる。


気合い入れ直し。




ヒート2


自分に気合い入れる為と自分への戒めを兼ねて決勝並みにゴールまで全力で走ることに決めた。


「決勝に足を残す」とか関係ない。 こんなんじゃ、どうせ良いレース出来へん。


スタート気合い入れてホールショットを奪い一回も後ろを見ずに宣言通りゴールまで踏み切った。


気分スッキリ!w




ヒート3


さすがに疲労があったからチェックしながら攻めて最後流して2位でゴール。


決勝へ。




決勝


昼休みにしっかり休憩しアップも済ませ体は良い感じ。


足の痛みも大丈夫。(歩くと痛いから自転車競技で良かった)


スタートヒルへ。


開幕戦の時と同じく良い集中力がきた。 


求めてたこの日のベストコンディションにたどり着いた!


スタート良くないから攻めることに。


201407_08_30_b0065730_713133.jpg
p/AkabaneVision


この日一番のスタートを決めホールショット。


201407_08_30_b0065730_723071.jpg
p/AkabaneVision


かなりスピードに乗り少し焦る。w


第3ストレート以降は上手く走れてなかったが攻めた。


でも少しタイミングがズレてミスしたのがきっかけでその後のジャンプもいくつか失敗をした。


201407_08_30_b0065730_762132.jpg
p/AkabaneVision


リズムセクションでススムに追いつかれかなり追い込まれたが最終コーナーでインに寄せ粘る。


201407_08_30_b0065730_782555.jpg
p/AkabaneVision


最終ストレートのジャンプで少しゲシり少し失速し並ばれる。


もちろん勝ちたいから全てを出し切りスプリント!


少し届かん!って思いながらバイクを突き出し悪あがきをする。


14407422978_b56dee6141_b.jpg
p/dsk24


やっぱり届かず残念賞。


勝ったらヒーロー、負けたら引き立て役。。。


でもゴール後はビックリするくらい出し切ってて太ももが乳酸溜まりまくり!


この歳でここまで出し切れるとは思わんかったわ。w


それにしてもススムとのレースはホンマにガッチリ噛み合って混戦になる!


もうしんどいわ!w



負けたけどレース自体は面白かったしミスはあったけど自分の全てを出して勝負できたんで満足です。


UBULOG見てたらギャラリーみんな楽しそうな顔してるから見てる人も楽しいレースやったと思う。



そしてエリートクラスの決勝は凄かった。


今回は各クラスでゴールまでもつれるレースが多く楽しかったけどエリートはさすがですね。


スピード、テクニック、根性、全てが頂点らしいカッコいいレースで見てて熱くなった。


あのステージで自分も18年間走ってたのが遠い昔に感じたのは何でやろう??w




そんな感じで楽しくも悔しい、でもやっぱり楽しい全日本でした。


応援してくれた皆さん、サポートしてくれた皆さん、画像提供してくれた皆さん、大会スタッフ、家族に感謝!


ありがとうございました。



#72 土井 昭

 | HOME | 

プロフィール

ドイ アキラ

Author:ドイ アキラ
JBMXFマスターズクラスに参戦

☆LINK☆

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

SAFETY & APPAREL (46)
BIKE & PARTS (42)
RACE (88)
EVENT&SCHOOL (37)
未分類 (677)
OMOIDE (115)

最近の記事

最近のコメント

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

月別アーカイブ

ブログ内検索

最近のトラックバック

RSSフィード

Designed by Loco-net.blog 

FC2Ad

Copyright © DOI AKIRA All Rights Reserved.
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。