11月16日にジャパンシリーズ最終戦があり参戦しました。
久々のレースやし最終戦に向けてバッチリ走りこんで・・・とはなかなか行かず忙しい日々が続き調整不足な感じ。
ってことで木曜日に午後から仕事休み大泉でコソ練しました。
寒い日で調子悪かったんやけど自分のミスでクラッシュ。

頭から足まで右半分を強打・・・オレは何のために来たんや!?
若い頃からレース前によく怪我するねんな~。w
翌日、痛みに耐えながら仕事をこなしフラフラになりながら家族5人で出発。

体は痛いけど天気は良い!
土曜日はプラクティスのみなんで体と相談しながら少しずつ調子を上げていく。
正直あんまり自分を信用できてないし全身痛くて思うように動けへん。
走って寝て、走って寝て・・・を繰り返し回復しながら攻略していった。
最後にゲート練習で数本本気で走ったがなんとかOK。
しかし練習後に立ち話してたら急に右ひざが激痛。 ちょっと焦ったけど翌日は大丈夫でした。w



飯食ってホテルに到着。 めっちゃ広くて綺麗でビックリ4LDK!
全然使い切ることは無かったけどゆっくりできた。w
レース当日も天気が良く体も少し良くなってた。
マスターズは予選2組。
photo :
AkabaneVisionUBUさん、あざっす!



プラクティスからスタートの調子があまり良くなく苦戦しましたがなんとか1-1-2で予選を1位通過。
決勝に備えて体を休めた。
息子は予選からあまり調子出ず準決勝敗退。 残念!
決勝は2コースをチョイス。
スタートは上手くいってなかったけど気持ち切り替え根拠のない自信を持って(笑)ゲートに入った。


自分なりに今日1番のスタート!・・・のつもりが後から見たら大したことない。w
進と鍋ちゃんの方が速いのが見えてちょっと焦る。
何とか鍋ちゃんの前に入りたかったんで思わずステップアップの上を漕いだ。
すると少し逆転。
次は進みに追いつきたい!

気持ちが出過ぎてロールするはずやった2つ目を飛んでしまった。w
高校野球の1塁ヘッドスライディング的なアレです。w

バタバタしてるうちに置いていかれる。
2コーナーで差を詰めたかったけど鍋ちゃんがインから出てきたんで少しアウトのラインになり焦る。
第3ストレートでミスする。

更に離されるし足が売り切れた。
結果なんとか2位を守った感じでした。
でも悔しいけど良く頑張りましたよ。 2位になるのも凄いことですからね。

子供らも喜んでくれてたんで良かったです!

動画はこちらでアップされてますんでチェック!
3decodeco西村さん、いつもありがとうございます!
でも、あえて「パパ頑張れ~!」の動画載せときます。 w
応援してくれた皆さん、スタッフの皆さんありがとうございました。
スポンサーサイト