fc2ブログ

DOI AKIRA

DRAGON NFX

今日はゴーグルの紹介です。


こちらもジャパンシリーズファイナル前から使わせてもらってるDRAGONのNFXのブラックです。


派手なデザインを使うことが多かったんですがcoolなブラックもカッコいいですね!


IMG_0237.jpg


DRAGON JAPAN


NFXの最大の特徴はやっぱり他にはないフレームレスのデザインですね。


IMG_0162.jpg



他にはない圧倒的な存在感。


ちなみにNFXとNFXsがあってお子さんや女性などはNFXsがお勧めです。


オレはどちらも使わせてもらってますがフィット感も視界の良さも最高です。


あと、ボーナスレンズでクリアーレンズが1枚ついてるので雨などで暗い日にも安心ですよ。 これマジで嬉しい!w


さらにNFXはレンズの交換がめっちゃ簡単! 急いで交換するときなどもレンズに傷をつける事無くできます。


IMG_0238.jpg



今回はスモークレンズなんですがコレが秋冬にピッタリでした。


夏よりは日差しが緩いんですが日が落ちるのが早く西日が眩しいですよね。


そこでスモークが暗すぎず明る過ぎず安定した視界を与えてくれました。


IMG_6126.jpg



ゴーグルは視界や目の保護の他にもファッションとしても重要でBMXには欠かせないアイテムです。


皆さんも是非。
スポンサーサイト



KENDA  KOMPACT RACE

今日はタイヤの紹介。


ジャパンシリーズファイナルの前にdiatech productsから届いた荷物にKOMPACT RACEが入ってた。


センターは転がり抵抗を減らすために固めのコンパウンドでサイドはコーナーでのグリップを稼ぐために柔らかめのコンパウンドになってます。


10403398_673979482717987_5925314859866088560_n.jpg



早速装着!


空気圧がMAX 100PSIなんで迷わず100PSI入れたがもちろんカチカチ。


今まで使ってたKONTACT ELITEはMAX65PSIなんで大幅にアップ。


乗った感じは最初少し重いかな?って思ったけど気のせいでした。


タイヤの剛性も空気圧も格段に上がってるのに軽いんでサーッっと走る。


もちろんその剛性はジャンプのフロントサイドの入りからバックサイドでもヨレたりせえへんから走る。


コーナーも同じくシャープに曲がって気持ち良い。


つまり一周で使うエネルギーは少なく済むってことですね。


これは益々サボってもいけるってことか??www








RENTHAL ☆ BMX MOTO RACING BAR & LOCK ON GRIP

2014シーズンも終了しすっかりOFFモード。


しかしOFFといえばバイクやセーフティーギアなどを新調したくなるシーズンですよね。w


ってことで1年間下手くそなご主人(オレ)のせいでいっぱいぶっ飛んだバイクのパーツ交換。


今回はハンドルバーとグリップです。  


IMG_0161.jpg

diatech products


RENTHALのバーはBMXでもMTBでも使わせてもらってますが超軽量なのはもちろんですが角度が最高に心地良い。


そしてブラック/ゴールドのコンビが高級感を与えてくれます。


次にグリップ。


バーに装着するとき気持ち良くスーッっとピッタリ感がまずビックリする。


オススメはKEVLARですね。 


柔らかいけど吸い付くようにしっかりしてる握り心地で長時間のライディングでも手の平のダメージが少なく、しかもバイクコントロールしやすいから体の疲労も少ない。


しかも1年使用して思ったのが摩耗も劣化も少ない。


この組み合わせは当分手放せそうにない。


セイリンカップ BMXrelay  2

前回の続きです。


画像は前回のリンクから頂いてます。


そんなこんなで楽しくレースしていっぱい楽しんだんですが、レースだけじゃないところが今回のセイリンカップの良いところ!


MC奥ちゃんが昼休みに行ったRUNおっさんRUNは34歳以上の大人たちによるコースをRUNNINGして行う借り物競争と、レース終了後にワタクシ土井が行ったBMXrelayで盛り上がりました。


RおRは昼休みにも関わらず大人が激走する画期的なイベントでした。w

15866317062_ed2528775c_b.jpg


オレもビギナーに教えるためにコースをRUNしたことありますがメッチャしんどいです。

それを30オーバーのライダーが走ってたりママさん達が走ってたりで面白かった。w

15681190407_acdcb939da_b.jpg

10480190_758784114195658_5915687135400883830_n.jpg

10407804_758784607528942_8700862580171710067_n.jpg


オレも出ようか悩んだんやけどエリート勢にガチで挑みたかったんで見送りました。

ノリ悪くてすいません。w



そしてレース後はBMXrelay! 参加者60名!!


今回エキスパートクラスでエントリーしたライダーをキャプテンにして4チーム15人ずつに分けました。


ビギナーから世界で活躍するエリートまでが一緒にチームになるとこが良い感じ。


15866992715_8d7f767117_b.jpg

15841172216_c80f99f109_b_20141205232617ad3.jpg15680977729_897095d444_b.jpg

15679642440_758a2b4f3e_b.jpg


そして毎回恒例の豪華賞品!!


diatech productsからLEZYNEのフロアーポンプとライト。

DRAGON japanからDRAGONのゴーグル。

GroovyInternationalからFLYracingのSPDシューズとヘルメット、TANGENTのペダル。

SHOEI helmetからSHOEIのTシャツとキャップ。

マコチーレーシングよりバイクスタンド。

森村さんよりボイスチェンジャーとクラッカー。

超豪華! ありがとうございます!

IMG_6103_20141205230000af9.jpg


リレーはスタートから1周回りゴール超えたらバイクを置きスタートヒルをRUNで上がり次にタッチやから面白い!

コース速くてRUN遅いライダーや逆にコース遅いけどRUN速いライダーがおったり個性豊か!w


15679640890_8a2b8661e1_b.jpg

10262248_758785087528894_4910501357690917829_n.jpg


いつも「バイクは大切に置いてから走ろう!」って言うねんけど今回言い忘れた。

寧々さん、勝気が溢れすぎてバイクから飛び降りました??w

15244717424_841b1cdd56_b.jpg

15679464138_d89f3e0ca4_b.jpg

15866988925_307fdd1b1a_b.jpg

15680974079_e313322eb8_b.jpg


みんな顔は必死やねんけど全然足が上がってなくて進めへんのが面白い。w


30オーバーなんか予選3本、RおR、決勝、リレーやから凄い運動量!w


たぶんみんな筋肉痛すごかったやろな。


リレーの方はオレのチームはトップやったり最下位やったりしながら後半怒涛の追い上げで最終のオレときには独走状態でした!


リレーは個々の実力差ありますがみんなが全力出し続けた結果が最後に出るから面白い。


みんなのおかげで余裕で走らせてもらいました。 ありがとう!


優勝チームは賞品のジャンケン!


15864988401_4a035909cc_b.jpg


「アレ欲しい!コレ欲しい!」って言いながら楽しくジャンケンしてました。


15866986165_11811b6b59_b_20141208010009eec.jpg



寧々さん、レース無敵やけどジャンケン最弱。 ぷぷぷ・・・。笑



さらに表彰式後にジャンケン大会があったり朝から夕方まで運動会みたいに楽しみました。


みんなも楽しめたんちゃうかな??


15247192983_4b6efe3040_b.jpg


これもKBUスタッフの方々と協賛各社のおかげです。


いつもありがとうございます!



大会終了後、少しフリーライディング。


羽淵ちゃんが良いのん撮っててくれました。 あざっす!


10811867_675926012524936_1805272979_n.jpg


BMXはレースものんびり乗るのも最高に楽しい!


来年が楽しみや。




2014 KBU セイリンカップ BMXrelay

11月23日に大泉緑地でセイリンカップが行われました。


雨で延期になったんで日程が変更されての開催でしたがこの日は快晴、紅葉、ポカポカ陽気で最高のコンディションでした。


マスターズクラスが無いのでエリートクラスのライダーに混ざりエキスパートクラスで参加。


ちょっとドキドキ、めっちゃワクワク。w


IMG_6109.jpg


画像はランダムに使わせて頂いてます。


福田さん

崇さん

はぶちゃん

動画 3decodeco


皆さん、あざーっす!!


暖かいから子供ら上機嫌。


15680867829_3de5b0f901_b.jpg

15841057296_28e6287800_b.jpg


オレも着替えながら上機嫌。w  なぜオレの生着替えを??w


15247218113_3ff58323b5_b_20141202232448771.jpg


BMXreleyに沢山の協賛品を頂いたんでブース前に展示しました。


thanks : diatech products / DRAGON japan / Groovy International / SHOEI helmet / マコチーレーシング / 勇さん


15864881901_6b0a4934c0_b.jpg

IMG_6103.jpg


大河は9-10クラス。


ホームコースということでまずまずの走りで2-3-3で3位でした。


15866868355_80939f2c82_b.jpg

15681125027_298491ba97_b.jpg

1525293_758783587529044_4632596341842723204_n.jpg

15247196323_a7fc8767c5_b.jpg


トップの寧々花には全く歯が立たずやったけど2位争いは頑張ってたんで面白かった。



オレはエリート、ジュニアエリートと一緒に走った。


15841041286_084d6bc9c4_b.jpg


最近かなり不調やから怪我せえへんように真面目にウォーミングアップした。


プラクティスでプロセクションにアタックし2つ目で思い切り固まってヤバかったー。w


エキスパートは3本合計。 


みんな油断してるやろうからオッチャンはいきなり本気出す!


15679511680_2ef4bb8a88_b.jpg

IMG_6124.jpg

15866857555_14b66470bf_b.jpg


1本目はスタートで少しヒットしたけど2番手。


15247242013_5b803d165f_b.jpg


これはチャンスや~!ってことで頑張ってジュキアについて行こうとする・・・が着いていかれへん。w


プロセクションも全く上手くいかんかったけど頑張る。


15679556280_5aa3b77849_b.jpg

15864905021_5d76ddd8e9_b.jpg


どんどん追いつかれてるのを感じながら頑張る。


15681134897_08156a698b_b.jpg


最終コーナーで勢いで外から抜かれるのは嫌やからちょっと内に入り最短距離でラインを潰しに行く。


10678775_758783814195688_5315070036786119006_n.jpg


成功! そのまま2位でゴール。 


アジアチャンピオンにいっぱい遊んでもらいました。w


ゴールしてからみんなに「凄い!」って言うてもらったけど、オレ完全に遊ばれてただけですよ。w






2本目はインターバルの短さに耐えれずプロセクションをギリギリ飛び後は流しました。


流したのに吐きそうでした。w


3本目、ここはリフレッシュして本気。


スタート頑張るも4位。 頑張りすぎてぺダリングが乱れペダルから足が外れた。


プロセクションで抜きに行きたかったけど前のカズマが飛べへんしオレの前にふらついてきたから飛べず。


最終ストレートで並びかけるも抜けず4位。


結果2-3-4で3位。  エリートと走れて面白かったけどちょっとスッキリせえへん走りでした。


もうちょっと絡みたかったな~。


15244582634_d47b14aa96_b.jpg


とはいえキッチリ表彰台は頂いたんで良しやな。



長くなったんでBMXrelayのレポは後日。


おやすみー。


 | HOME | 

プロフィール

ドイ アキラ

Author:ドイ アキラ
JBMXFマスターズクラスに参戦

☆LINK☆

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

SAFETY & APPAREL (46)
BIKE & PARTS (42)
RACE (88)
EVENT&SCHOOL (37)
未分類 (677)
OMOIDE (115)

最近の記事

最近のコメント

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

月別アーカイブ

ブログ内検索

最近のトラックバック

RSSフィード

Designed by Loco-net.blog 

Copyright © DOI AKIRA All Rights Reserved.