11月23日に大泉緑地でセイリンカップが行われました。
雨で延期になったんで日程が変更されての開催でしたがこの日は快晴、紅葉、ポカポカ陽気で最高のコンディションでした。
マスターズクラスが無いのでエリートクラスのライダーに混ざりエキスパートクラスで参加。
ちょっとドキドキ、めっちゃワクワク。w

画像はランダムに使わせて頂いてます。
福田さん崇さんはぶちゃん動画
3decodeco皆さん、あざーっす!!
暖かいから子供ら上機嫌。


オレも着替えながら上機嫌。w なぜオレの生着替えを??w

BMXreleyに沢山の協賛品を頂いたんでブース前に展示しました。
thanks : diatech products / DRAGON japan / Groovy International / SHOEI helmet / マコチーレーシング / 勇さん


大河は9-10クラス。
ホームコースということでまずまずの走りで2-3-3で3位でした。




トップの寧々花には全く歯が立たずやったけど2位争いは頑張ってたんで面白かった。
オレはエリート、ジュニアエリートと一緒に走った。

最近かなり不調やから怪我せえへんように真面目にウォーミングアップした。
プラクティスでプロセクションにアタックし2つ目で思い切り固まってヤバかったー。w
エキスパートは3本合計。
みんな油断してるやろうからオッチャンはいきなり本気出す!



1本目はスタートで少しヒットしたけど2番手。

これはチャンスや~!ってことで頑張ってジュキアについて行こうとする・・・が着いていかれへん。w
プロセクションも全く上手くいかんかったけど頑張る。


どんどん追いつかれてるのを感じながら頑張る。

最終コーナーで勢いで外から抜かれるのは嫌やからちょっと内に入り最短距離でラインを潰しに行く。

成功! そのまま2位でゴール。
アジアチャンピオンにいっぱい遊んでもらいました。w
ゴールしてからみんなに「凄い!」って言うてもらったけど、オレ完全に遊ばれてただけですよ。w
2本目はインターバルの短さに耐えれずプロセクションをギリギリ飛び後は流しました。
流したのに吐きそうでした。w
3本目、ここはリフレッシュして本気。
スタート頑張るも4位。 頑張りすぎてぺダリングが乱れペダルから足が外れた。
プロセクションで抜きに行きたかったけど前のカズマが飛べへんしオレの前にふらついてきたから飛べず。
最終ストレートで並びかけるも抜けず4位。
結果2-3-4で3位。 エリートと走れて面白かったけどちょっとスッキリせえへん走りでした。
もうちょっと絡みたかったな~。

とはいえキッチリ表彰台は頂いたんで良しやな。
長くなったんでBMXrelayのレポは後日。
おやすみー。
スポンサーサイト