fc2ブログ

DOI AKIRA

BMX講習会  in 大泉緑地  3/14

突然ですが今週末の講習会をお手伝いさしてもらいます。


ほんまはもっと前から考えててんけどね。笑


で、ガネの発表をそのままコピーして下に貼り付けましたが正直初心者だけで30人はおらんと思うんで上級者、中級者も参加してもらってOKです。


上級者中級者と思ってるあなた!もっと速くなるチャンスです!


思い切って受けて開眼しちゃおう!


参加状況にもよりますがクラス分けしますんで。


内容は前半はジャンプ、後半はレースです。二つ受けるなら2000円です。


それと気付きました!?!?


今回はシリーズ前ってことでスペシャルで講習時間が長いです。


って訳で受付時間も講習会の開始時間も早いです。


参加される方はくれぐれも遅れないようにしましょう!


遅れたら損でっせ~。笑


オレが寝坊したらどうしよう・・・。





3/14講習会
雨続きましたね〜。
開幕近いのに焦るな〜。

さて、今週末は大阪府大泉緑地にて講習会&レースです。
今回はなんと土井君と優作が講師に立候補してくれました。
優作は来月から競輪にいっちゃうのでいろいろ聞くなら今回がチャ〜ンス!!
ということでいつもより人数拡大で30名まで受付します。



BMX/MTBでコースデビューしてみたい方は奮ってご参加ください。
詳しくはhttp://www.kbubmx.comまで。
希望あれば私物のBMX/MTBお貸しします。前もってメールで連絡ください。

以下告知
*×*×* 初心者講習会スケジュール *×*×*

3/14(日)
09:00~10:20 ジャンプにチャレンジ(第一ストレート1個目、その他)<小学生以上>
(09:00~09:30コース外にてウォーミングアップ)

10:30~11:50 BMXレースへチャレンジ2(全2回、2/2)<小学生以上>
(11:15~11:50スタート練習)

講師名   優作、土井、荒金
参加費 \1,000/1コマ

3月度の講習会は先着30名様前後の参加となります。予約優先です。事前にご予約いただく場合はメール(school@kbubmx.com) で、お名前と参加人数、ご連絡先(当日連絡の取れるお電話番号をお願いします)をお知らせください。空きがあれば当日の受付も行っております。現地で講師にご確認ください。



■持ってくる物
自転車 (BMX・MTB)とヘルメット、グローブ(軍手でも大丈夫です)。服装ですが、長袖に長ズボン(裾が広がった服は引っかかりますので避けてください)でお願いします。怪我を未然に防ぐ為にも、肘や膝のプロテクターを装着する事をオススメいたします。



がね





あっ、それと講習後にレースがあるらしいです。2月が中止になったんでそれの振り替えかな??


天気も良いみたいなんで大河を参加させようかな?


メンバーおるかな?


レース後はゲート練習できると思います。たぶん。


あっ、あと3月からコースが5時まで走れます。たぶん。笑




以上、夜露死苦~。


スポンサーサイト



コメント

超~久しぶりです。

2年振りになるかなぁ。

あれから(平成19年)、12月に交通事故にあってしまって(笑)

右足の膝下の骨を2本もポッキリと折ってしまい、3ヶ月の入院。その後、慢性の骨髄炎になり、切断しないといけない・・・

そんな状況を経て、どうにか切断は逃れたものの、常に痛くて。しかもその時に膝をまたまた痛めたみたいで、膝を着くことも出来なくなり、少しBMXから離れていました。

ちゅ~ても、20年くらい離れてたんやから、今更やなぁ(笑)

今日は、たまたまあきらのサイトを見つけたのでメールしてみた次第です。

近々、大泉に出没します(笑)虐めやんといてなぁ(汗)

ちなみに、携帯からの送信でドメイン指定してます。

上田君・今ッチャン・エリックなんかも見てるかなぁ?

アドレスはalo.alo@docomo.ne.jpです。

>聡くん


超お久しぶりです!


っていうかビックリや!


また来るわ!って言うてて来えへんからおかしいと思ってたら大変な事になっててんね!


それにしても切断免れてホンマに良かったね!

痛みとか不自由あるかもしれんけどちゃんと足があった方が絶対幸せやもんね!


無理の無いように登場して下さい!


待ってます!

忘れ去られてて、コメントの返事は無いと思ってたで(笑)

小伜のデビューおめでとう!自分の親達も同様に、ハラハラしながら観戦してたんやろうネ。悲しいけどいつまでも若くないし、順送りで自分達の子供が主役になり主役やった自分達がサポート側に回る歳になってきたんやなぁ(汗)

大泉に出没するのは、早ければ今週の連休辺りか、来週くらいにはと考えています。

次は、ヘルメットを持参しやんと走らせてもらえそうにないんで持参していくわ。

うちの小伜もBMに興味があるみたいなので連れて行きます。レースで走れるようなBMではないけど、スノボー様のヘルメットがあるので大丈夫でしょう。気分だけでも味わせてみます。

2年前と同様に、レースに出たい気持ちは満々やから、少しずつ馴らしていくんでコース以外でも機会があれば稽古つけてやぁ!

>聡君


了解です!今週末はコース行くよ!


ただ出没時間は適当やから合えることを願ってます!


27,28日はレース行ってていてません。


ヘルメットはいるよ!笑


徐々に楽しんで乗りましょ!楽しみ方は無限やし!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://00123racingstyle.blog79.fc2.com/tb.php/620-b2d08972

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | HOME | 

プロフィール

ドイ アキラ

Author:ドイ アキラ
JBMXFマスターズクラスに参戦

☆LINK☆

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

SAFETY & APPAREL (46)
BIKE & PARTS (42)
RACE (88)
EVENT&SCHOOL (37)
未分類 (677)
OMOIDE (115)

最近の記事

最近のコメント

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

月別アーカイブ

ブログ内検索

最近のトラックバック

RSSフィード

Designed by Loco-net.blog 

Copyright © DOI AKIRA All Rights Reserved.