先週は大泉緑地でセイリンカップがありました!
オレは全日本後は急に疲労が爆発して仕事以外はダラダラしてました。w
でも地元でのレースってことで土曜日は気合い入れてコースへ。
でも風邪キツイし調子悪いからフラットペダルでのんびり乗って感覚だけ取り戻しました。
レース当日は天気は快晴やしコースは綺麗にしてくれてるし最高の状態でした!
有難いです!!
オレは地元ってことでのんびりし過ぎて練習時間に遅れあまり乗れず。 油断大敵!
レースの方は大河は5~8歳&ビギナーミックスクラスで8人。
オレのエキスパートクラスはエリートメンバー4人。

photo:福田さん
大河は予選から決勝までずっと3位。 1,2位が速かったなー。
追いつけるかな?3秒も差があるもんね。
でも余所見もあまりせんかったしゴールまで本気やったんでこの一年で成長したなと思った!


オレは予選ヒート1は前でジュキアが流してたんで抜かして1位やったけどオレも流してたらリュウセイに抜かれて2位でゴール。
ヒート2はジュキアに続いて1コーナーでケイトと並んでたけどインベタで曲がりプロセクションへ。
今までで一番低いとこからのアタックやったけど一つ目が上手くいき「2つ目いける!」って思ったら前でジュキアが失速・・・。
オレは急ブレーキからゲシッてコースアウト。。。4位。
ヒート3の段階でオレ、ジュキア、ケイトが6点で並んだ!
もう予選やけどガチです。
オレはスタートでヒットしたけど気合いで踏切り突き進んだ。
ジュキアも普段予選で見せへん速さで逃げる! オレも本気の本気で追いかけ2位!
予選通過!w かなり本気出し腰を痛めた。。。
決勝。
スタートはまずまずやったけどジュキア速い。

地元だけあってゴールまで攻め切れる!

でもジュキア、オレ、リュウセイの差は均等でそのまま何の展開も無く実力通りゴール。

ギャラリーにはイマイチやったかも。w
動画はこちらでアップされてます。
3decodecoレース後は恒例のリレー!
4チーム各14名づつでやりました!!
レースの方はCチーム(リュウセイ)とDチーム(オレ)が1,2争いでAチーム(ジュキア)とBチーム(ケイト)が3,4争いで激戦に!
小さい子からオッサンまでみんなコース走った直後のスタートヒルまでのRUNで顔が必死でオモロイ!
あれはシャッターチャンスの宝庫やね! コース速いけどRUN遅いとかコース遅いけどRUN速いなど個性いっぱい!www
かなり盛り上がり終盤。
オレのチームは後半のマスターズの人達が猛チャージでトップに!

Cチームがすぐ後ろに来てたけど負けられへん! だって小さい子から大人まで13人が繋いでくれたんやから責任重大!
腰痛で体が動かず結構ミスもしたけどなんとか逃げ切って1位!
みんなありがとう!そしておめでとう!
なにげにオレって結構リレーで勝たせてもらってます!
今回も盛り上がりレースで良い結果が出なかったライダーとかも楽しめたんちゃうかな??
来年も出来たら良いな!
セイリンカップは今回で29回目って言うてたかな? 歴史半端ない!
来年は30周年! 商品も半端じゃなく良い大会なんで来年は全国からもっと来てほしいな!
楽しい大会を開催してくださいスタッフの皆さん協賛各社の皆さんありがとうございました!
大会後、綾香が「エリートお疲れさまでした!」って花束くれた!
本気で嬉しくて鼻の下伸びた!w ありがとう!

そして杏奈が初めてフル装備でオンコース!

自力で1周回れて嬉しかったらしく何回も走ってた! 嬉しいねー!
あとビックリしたのが畠山サエちゃんがプロセク2個目をテイクオフした!
1個目飛びにアタックした1本目でいきなり2個目って・・・。
クラッシュしたけどフロント超えてたもんな!w
世界1はスゲー!
楽しんだしスゲーの見れたし良い1日でした!
チャオ!
スポンサーサイト